久しぶりによくかけたって思えるところがあるんだ。
トレーラーの陰

今まで、陰になるところは思いっきり暗くしちゃってた。
透明水彩の意味が無くなるほどね。
今までも意識はしていたんだけど
描き上がっても、なんか足りない感じで
影の部分を濃くしちゃって
結局、うまく行かないんだよ。
原因は水の量かも。
最初のウォッシュはたっぷりの水を使って描くべきなんだろうなぁ。
でも、あれこれやっているうちに乾いちゃったりして
納得いくような状態にならなかったんだよね。
紙の厚さがイマイチ薄いんで
たっぷりの水だと、波打っちゃうのもいやだった。
190gの紙だから、薄いとは言えないんだけど
水張り無しで描くにはイマイチ薄いんだよね。
やっぱり300gのヤツを仕入れないとまずそうだなぁ・・・
残念ながら、近くには売ってないんだ。
全紙の300gのホワイトワトソン紙なんて、通販するのも恐ろしい(w
となると、どこかに買いに行かなきゃなぁ。。。