書くの遅くなったけど(汗)、先日の贈りもの記事でご紹介したのんこちゃんと、
先月会ったSARAちゃんに久留米へ遊びに来てもらいましたー(・∀・)
のんこちゃんに会うのは、今回が初めて。
のんこちゃんが福岡に夏休み帰省中という事で、ぜひ会いたいなーと思ってたので実現できて嬉しい♪
SARAちゃんものんこちゃん記事でお見かけしてたので、前回会ったときにお誘いしてたのでした。
んで、前記事で書いてた晴るさんでの、キタカゼパンチさんによる『わくわくワークショップ』に行ってきましたー。
(※今回、写真が多めですー。なかなか絞れなくて・・・(;´▽`A`` 。)
ワークショップの内容はトートバッグ作りと、ロウ引きの紙モノ作り。
トートバックは、キタカゼさんの絵柄をシルクスクリーンで刷って、
布用インクで絵を描いたり、ハンコを押したりします。
夏休みという事で、ちびっこも多かった(´▽`)
みんな上手にできてましたよー。
私たちは、紙モノのロウ引きに挑戦!
まずは、クラフト紙にキタカゼさんのけしはんを押します。
ちょっと薄く見えますが、白や青の方が後で絵柄が出やすいとか。
けしはんが、かわいいのからおもしろいのまであって迷うーw
もうひとつは、薄紙を重ねて切ったり貼ったり。
集中力が切れて、かなりテキトー( ̄ー ̄;
のんこちゃんのとこのお子も参加♪
できたものに、ロウを乗っけます。
その上からアイロンでジューっと(※撮影協力SARAちゃん・笑)。
乾いたらこんな感じー(・ω・)/
紙に透明感と厚みが出ます。
けっこう集中力使ったけど、楽しかったーー≧(´▽`)≦
ロウ引きってこうやってできるんだねー!
いつか、自分のけしはんでもやってみたい♪
あっ、キタカゼさんのblogにも私たちのワークショップでの写真を使ってもらってましたー。
嬉しい(・∀・)
店内もかわいい。
ハンコでひとことコーナー。
下ネタしか思いつかず、小心者な私は書けませんでした(笑)w
キタカゼさんgoodsもいろいろありましたー。
これ気になる!
ポストカード持ってるけど、Tシャツもいいなぁヘ(゚∀゚*)ノ
kpキャラ盛りだくさんなてぬぐい!
フレンチブルかわゆかー。
木彫りのあのこはいなかったけど、この落花生のこが気になるなー(落花生好き?・笑)。
************************************
お気に入り写真。
のんこちゃんのお子がネコのけしはん見て、「わんわん」って言ってた( ´艸`)
おしいっ(笑)w
んでもって後編へ続く♪