つくねの大冒険。゚( ゚'ェ'゚)゚。 | アポロのゆる~り飼育日誌

アポロのゆる~り飼育日誌

うちの人´ェ`*)カワィィッ*:゜.☆ ペット達❤

m

いつも起きたらみんなのトイレチェック時計

取り換えながら

かおしんぢ ん!?*


゜Д゜!!∑!!


ひゃ~・・・


つくねの蓋がずれてるaya


中を覗くと目


いない♥akn♥

アポロの飼育日誌
いつもお散歩中に行く場所を確認し、

探しましたがやっぱりいない汗

かっこつくねm!!☆かっこ

呼んでみるものの返答なし('ェ') ←当たり前かwピンク

朝はもう寝てるだろうと

とにかく仕事の用意をして

今日はすぐ帰宅ダッシュ


帰って来て、

かっこつくねm!!☆!!☆!!☆かっこ

大きな声で何度か呼ぶ!!☆


つくねはかっこつくねかっこって言葉に反応してるのか

それともそこでちまき・ちくわって呼んでも反応するのかは

わかりませんが♪.・。*


いつも散歩中に呼ぶとこっちを見るんです好

たまに走って向かってくることも笑

そんな話をすると

かっこ本当m!?かっこって疑われますがwピンク

本当なんですにこ


だからちょいちょい呼ぶ!!☆


そして出てキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! 笑

アポロの飼育日誌
脱走兵捕獲TE

レオパマンションに引っ越しをしてから、

水槽の脇に支えがなくなったせいで、蓋があきやすくなってたんですね汗

つくねの蓋の上にはヤモリ飼育ガイドを置くことにしました笑

どうやら今日は寝室にいたらしく、

私と夜を過ごしてたみたい(・・*)++

残念ながらベッドには登ってこなかったけどぴかっ!



最後にぴかっ!

なるとはまったく変わらず、ゆるい便のままううっ...

他の病院にも詳細を話し、金曜に有給を取って再度診察に行くことにしました↓↓

先生にまだ小さいのであまり移動のストレス等もかけたくないと言った所、

食欲があるうちに治療を進めた方がいいとアドバイスを頂いたからです。

そこでは一回ではわからないかもしれないけど、

クリプトであれば確定も出来ると。

なくす治療はやっぱりないけど、

数を減らす治療をしていくとの事でした。

クリプトでないことが一番ですが、

もしそうだとしても、出来る事をして行こうと思っている所です。

結果はまた診察後にぴかっ!


にほんブログ村 その他ペットブログ レオパへ
にほんブログ村