先日の、奇跡体験アンビリバボー

当時は、自分には全く別世界の事だと、ほぼ無関心で、記憶のそこに埋もれてたけど

爪ケアか、虐待か。

これ、躾か虐待かだったりも然り
真相って、本当に身近にいる人がその人や、その世界のことをどれだけ理解したり、向き合ってくれるか

そこに尽きるんだろうな、、、

ここまで大きな事態にならずとも、あらゆる現場で起きてる。

氷山の一角で、心折れた現場の人も沢山いるはず。

今、自分が目指していることにとても恐怖を感じています

でも何より、1番怖いのは、ちゃんと知らないってこと。
知識って、本当に重要ですね

訓練校あと5ヶ月

半年先、一年先、5年先の自分がどうなっているのか、分からないけど

まずは知らないことを知る為にも、頑張ろうと思います✨✨

今日は七夕。

先日からの豪雨の爪痕、あちこちで出ています

現在も豪雨に見舞われている皆様、被害がありませんように。

穏やかな七夕でありますように。
未来ある子達の願い事が、空に届きますように💕

本日もつたない文章読んでくださった皆様ありがとうございましたニコニコ



✨障害者就労支援施設で

働くことが出来ますように✨

星流れ星七夕のお願いごとは何?ニコニコキラキラ

#七夕2018 をつけてブログを書くと!?
あなたのブログに何かが起こる!

詳細を見る右矢印


我が家の近くの川も大反乱。

今日は、最寄りの駅通過のバスも電車も午後から、ほぼ全面運休、見合わせ
という事で、30分早く訓練校おわりました笑い泣き

私は徒歩で15分の距離だけど、わりと遠くから通われてる方もいて、この30分が意味があるのかどうか、、滝汗

カリキュラムもあるんだろうけど、それなら、半日休講した方がよろしくなくてはてなマーク

言えませんけど( ̄▽ ̄;)


そして、のん子が住んでる地区は、大雨洪水警戒警報&避難勧告

心配で電話したら

こんな日に!
舞台を見に行くんやと!
先輩の舞台だし、見たいし、お断りできないしあせるあせる

て事らしいけども、
こーゆー時、心配ですよねー。

危機管理も常日頃から薄いペラペラです滝汗

どーもこーもならんこなってから、SOSしてきます。

まぁ、若いからってのもあるやろうけど。
あたしも実際高校生の頃、台風直撃で学校休講の、しかも実家停電の中、友達とボーリング行ったりしたしな、、口笛

どうか、大事に至らずこの大雨が過ぎ去りますように。

皆様の地域でも、被害がありませんように、、、キラキラ

本日もつたない文章読んでくださった皆様ありがとうございましたラブラブ