我が家の近くの川も大反乱。
今日は、最寄りの駅通過のバスも電車も午後から、ほぼ全面運休、見合わせ
という事で、30分早く訓練校おわりました
私は徒歩で15分の距離だけど、わりと遠くから通われてる方もいて、この30分が意味があるのかどうか、、
カリキュラムもあるんだろうけど、それなら、半日休講した方がよろしくなくて
言えませんけど( ̄▽ ̄;)
そして、のん子が住んでる地区は、大雨洪水警戒警報&避難勧告
心配で電話したら
こんな日に!
舞台を見に行くんやと!
先輩の舞台だし、見たいし、お断りできないし

て事らしいけども、
こーゆー時、心配ですよねー。
危機管理も常日頃から薄いペラペラです
どーもこーもならんこなってから、SOSしてきます。
まぁ、若いからってのもあるやろうけど。
あたしも実際高校生の頃、台風直撃で学校休講の、しかも実家停電の中、友達とボーリング行ったりしたしな、、
どうか、大事に至らずこの大雨が過ぎ去りますように。
皆様の地域でも、被害がありませんように、、、
本日もつたない文章読んでくださった皆様ありがとうございました