あのね、ちょっと反省するところがありまして・・・(^^ゞ
先日、出かけようとしたら、ミー君が思いの他、いつもになく鳴くんです。
何があったんだろう?って思ったら、前の日に、このおもちゃで遊んであげたことを思い出しました。
ミー君とおもちゃで遊んだのは、多分ミー君を保護した頃以来です。
といっても、いつもは、レシートの紙を小さく丸めて遠くに投げると、咥えて戻ってくるので、それを何回も繰り返すという遊びは今でもしています。
ですが・・・、こんな「猫のおもちゃ」を使って遊んであげたのは、多分保護して以来。
言い訳になりますが、保護した当初、ダイソーには「猫のおもちゃ」がたくさん売っているので、いろんなものを買って来たのですが、あまり興味を示さなかったので、私も猫のおもちゃに興味を持たなくなってしまっていたんですね。(>_<)
以前ご紹介した・・・
猫のおもちゃ LEDビーム
猫のおもちゃ LEDボール
この辺のおもちゃは、たまに出して遊んであげています。というか、LEDビームは遠くから操作するだけで、LEDボールは、転がしておけば、勝手にいろんなところを走り回ってくれます。
ただ、「ミー君といっしょに遊ぶ」という遊び方をしていなかったんですね。
Youtubeの「もちまる日記」を見ていたら、引き出しにたくさんの猫のおもちゃをストックしていたので、「私ももっとミー君と遊んであげなきゃ!」っていう気持ちになったんですよね。(^^;
ということで、ホームセンターの別館のペットショップを覗いて、この商品を買って来ました!
いつも思うんですが、ペット用品って、どうして原色の商品が多いんでしょうね?
もちろんそれが好きな人もいるので、あっても構いませんが、シックな色の商品が好きな人もいるので、両方の商品をそろえて頂きたいものです。(^^ゞ
そんな中で、あまり派手じゃない色使い、そして、天然素材のものを見つけたので、買ってみました。「じゃれ猫・なちゅらるトーイ」という商品です、
とても紐が長いので、いろんなところまで先に付いた鳥さんを持って行けますね。
ミー君、遊んでくれるかな?って不安があったのですが、思いの他、大興奮で、いつまでも遊んでくれました。(^^)/
とっても楽しそうでした!(^^)
で、最初のお話に戻るのですが、出かけようとしたら、いつもになく鳴くので、どうしてだろう?って思ったら、前の夜にこうやって一緒に遊んだことを思い出して、ミー君とても楽しかったんだと思うんですが、私と離れたくなかったんだと思います。
ということはですよ、私が本当はもっと遊んであげなければいけないというこで、今までミー君、本当はもっともっと遊んで欲しかったんだなぁ~!って思ったわけですよ。
実家で飼っていたねこ君が、あまり遊んであげたりしていなかったので、私もそこを意識していませんでしたが、家族の中で生活していたので、あまり構ってあげなくても寂しくなかったかも知れませんが、ミー君は私と二人っきりなので、もっと構ってあげないと、寂しい思いをしているのかも知れませんね。
ということで、これからはもっとミー君と遊んであげなきゃ!という私の反省でした。m(__)m
以前の写真ですが、甘えん坊のミー君です。(^^)
-----------------------