久しぶりの更新でスミマセン。m(__)mペコ

 

楽天のポイントが若干残っていたので、安い商品ですが、買ってみました。

ねこ君のおもちゃ、LEDビームです。

 

LEDビームもいろんな商品があって、高いものから安いものまで。。。

 

で、「どれがいいんだ?」ってことになったのですが、LEDの光が出るだけの商品なので、「どれもそんなに違いはないだろう!」ってことに気がつきまして(笑)、安いものを買ってみました。

 

(パッケージを見ると、外国の商品のようですね。)

 

この商品はですね、送料無料で税込650円というかなりお買い得な商品でして、迷わずポチッとしてしました。

 

で、LEDビームを買った理由ですが・・・

ねこ君の飼い方のマニュアルを読んでみると、ねこ君の運動のために毎日10~15分くらい遊んであげた方がいいそうです。なので、私は「猫じゃらし」で遊んであげていたのですが、結構体力を使います。(笑)

 

15分間遊んであげるって、結構キツイですよぉ~!(笑)

 

「猫じゃらし」ってこんな商品ですね!

 

ということで、「LEDビーム」という商品があって、結構よく遊ぶってレビューもあったので、買ってみたのですね。

 

 

色は黒と白がありまして、白のが可愛いので白にしました。

 

肉球のピンクがかわいいですよね!

 

 

 

ペッケージの裏面も撮影しておきました。

 

 

本体の裏側はこんな感じ。

 

 

単4電池を2本入れるようになっています。(電池は付いていませんので、ご自分で用意しましょう!)

 

 

私の得意な、ダイソーの充電式乾電池(リボルテ)を入れました。

 

 

ライトを付けてみました。

 

肉球が5個ありますが、どこを押しても同じでした。

 

1回押すと、短めの点滅

2回押すと、長めの点滅

3回押すと、点灯

4回目で消灯

です。

 

うちのミー君は、「短めの点滅」が一番気に入っているようです。

 

お店の説明では、「点滅」「点灯」「消灯」と3段階になっていますが、お店の説明が間違っています。

 

 

レーザービームにしないで、LEDビームにしてあるのは、間違ってねこ君の目に入って目を傷めないようにということです。よく考えてありますね。安心でできますよね。

 

光は明るいところでもかなり明るく光ってくれますので、お部屋を暗くしなくても、昼間でも十分使えます。

 

 

早速ねこ君と遊んでみたのですが、とても喜んで遊んでくれます。

 

最初はじ~~っと動く光を見つめていたのですが、光に飛びかかって、ず~っと遊んでいます。

と思うと、またじ~~~っと見つめる時間があって、それを繰り返しますね。

 

------------------------

 

感想です。

 

今まで「猫じゃらし」を使って遊んであげていたのですが、私の体力の使い方が全然違うのでとっても楽になりました。

 

というか、ほとんど体力を使わないので、とっても楽チンです。

 

うちのミー君も、これで遊ぶときは楽しそうですね。

 

ただですね、大人になったからか?もともと頭がいいからか?←親バカです!(笑)

最近は光の光源が私が持っているライトだって気がついたみたいで、遊んでいる途中で、私の手元を見つめて、ライトの本体に近寄ってくるんです。(笑)

 

なので、忘れた頃にそっとライトを取り出して、遊ばせるようにしています。

 

ねこ君によって反応が違うと思いますが、安い商品ですので、試してみる価値ありだと思います。(^ ^)

 

------------------------