A+アドバンス語学学校までの道のり 入国審査~ピックアップまで | フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン・バギオにあるA+advance academyです。学校の情報に加え、留学情報やフィリピンでの生活情報など、現地からの様子も踏まえてお伝えします^^

    星フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学校へ星


こんにちは。

A+アドバンス語学校のCHIKAです音譜


ついに先週日曜日にフィリピンバギオの学校に到着しました!!

到着して最初に感じたのは、温かさです晴れ

やっぱりフィリピンは温かいですねニコニコ


特にバギオは蒸し暑過ぎず、寒すぎず・・・

「ちょうどいい」という言葉がびったりな場所ですコスモス


お伝えしたいことは沢山あるんですが・・・

まずは、

フィリピンの入国審査に必要な書類について今日はお伝えしようと思います!!


今回、私は仁川空港(韓国)経由の飛行機に乗ったのですが。

フィリピン(マニラ)行きの飛行機の中では2種類の用紙が配られました。


・入国カード

・健康調査カード


ではまずは、入国カードから・・・





1. 姓
2. 名
3. ミドルネーム
4. 連絡先電話番号/メールアドレス
5. パスポートナンバー
6. 出発地の国名
7. 居住国
8. 職業 
9. 便名
10. 訪問目的 (留学に来れる場合は一番上の Pleasure/Vacationにチェック)
11. サイン


次に、健康調査カードです。

これは、私も初めてもらったのですが、エボラ出血熱の関係等で追加になったようです。

もしかすると、一時的なものかもしれませんが、一応のせておきますね!!





名前、性別、年齢、国籍、便名、日付、フィリピンでの滞在ホテル名、

チェック項目は

・2週間以内に、発熱、頭痛などがあったか

・病院、動物園、などに行ったか

・4~6時間以内に解熱剤を飲んだか

などです。

全てに問題なければ、Noにチェックを入れて下さい。


健康調査カード(黄色)は、入国審査の前に特設のチェックコーナーが設けられていました。



ここで、この黄色いカードのみを渡せば大丈夫です星

入国審査の時に、パスポートを一緒に入国カードを出してくださいニコニコ


また、明日も学校に到着するまでの流れを説明していきたいと思います!!

今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございましたコスモス
ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい星

手紙メールアドレス   aplusadvance_japan@yahoo.co.jp

電話電話番号  03-4589-1383

国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、

国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。

      

     フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学学校へ

    黄色い花A+アドバンス語学学校の新HPはこちらから 黄色い花

       クローバーA+アドバンス語学学校の旧HPはこちら クローバー