フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学校へ
こんにちは。
A+アドバンス語学校のCHIKAです
今日も昨日に引き続き、留学前の英語の豆知識についてです
やはり、留学前の勉強は、留学中の自信や意欲にも繋がってきます
さて今回の単語の内容は・・・・
愛と友情の差笑
すこしびっくりの題名ですが・・・
これを見て、英語のドラマなどを見るとすっきりするはずです
告白をする時どんな言葉を使いますか?
【go out with】
「外へ出て遊ぶ」と訳している方も多いです。
しかし、それは違う解釈も出来るんです。
【go out with】は
「~とデートをする」
「~と付き合う」という意味なんです。
友人以上には思えない友達に
【Do you want to go out with me?】と言ったら
返事が大変ですよね?
しかし、好感を持っている異性から
【Will you go out with me?】という言葉をもらったら
「デートをしよう」または 「付き合おう」という意味なので
しっかり考えて返事をする必要があります。
似た表現では
【Will you be my boyfriend/girlfriend】があります。
「結婚しよう」とプロポーズする時は
【Will you marry me?】 と言いますよね
では、友達と遊びたい時は
何と言うのがいいのでしょうか?
さまざまな表現がありますが。
【go with】を使う場合は
【Do you want to go with me?】と言わなければなりません。
他の表現もあります。
【hang out with】があり、
「~と一緒に遊ぶ」「外に出て遊ぶ」という意味を持っています。
友達と約束して会うとか
ショッピングしに行くとか
お酒を飲むなど
こういう時に使うことが出来ます。
ex) I'll hang out with my friends on this weekends.
週末に友達と遊びに行く。
Don't hang out with bad friends.
悪い友達とは付き合うな。
それでは【play with】はだめなのでしょうか?
【play with】もやはり 「一緒に遊ぶ」という意味があるりますが
これには条件があります。
【hang out with】が「人々と出て遊ぶ」という意味ですが
【play with】は「甥のような子供達と一緒に遊ぶ」となります。
【play with】を人と一緒に使いたければ
「子供達と一緒に遊んでくれた」という意味とか
「子供達同士遊んだ.」という意味である時だけ使わなければならないです!!
似た意味ですが、このような区別は必ず必要です!!!
go with, go out with, hang out with, play with
もうこの 4種表現は区分して使うことができますか
今日も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございました
ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい
メールアドレス aplusadvance_japan@yahoo.co.jp
電話番号 03-4589-1383
国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、
国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。
フィリピン・バギオ留学ならA+アドバンス語学学校へ