こんにちは
CHIKAです![]()
今(大分前からもしれませんが…笑)韓国で流行っている髪形といったら…
こちら![]()
ナチュラルショートカット(ナチュラルボブ)!!
(写真は左がガールズデイのヘリ、右がIUです。)
韓国語では「タンバルモリ(단발머리)」と言い、私もここ1年はもっぱら「タンバルモリ」です笑
美容室に行き「タンバルモリ」にして下さいと頼むと、はさみでバスバスと切られていきます。日本の様に、髪をすいてくれたりはありません![]()
なので30分もしたら完成・・・なのですが、本当に毎回大満足な仕上がりにしてくれます![]()
今、日本ではいったいどんな髪型が流行ってるんですかね??
私が日本にいた時は、篠田麻里子さんや剛力彩芽さんなどのショートカットが流行っていました![]()
では、もしフィリピンなど英語圏に行って、髪型をショートカットにしてもらう時、英語で何と言ったらいいと思いますか??
実は・・・
Shortcutと注文するんじゃないんです![]()
もし、美容室行き髪を短く切って欲しい時は
美容師 : How would you like to have your hair done?
(髪の毛どうなさいますか?)
お客さん : I would like it cut short または Have it cut short please.
(とてもしっかり切ってください。)
と、言うんです![]()
国語辞典で「ショートカット」と調べて見ると・・・
1. 近道すること。また、近道
2. 襟足から2,3センチ以内にカットした女性の短い髪型。
3. パソコンで、特定のファイルやフォルダーの分身のように昨日するアイコン。
しかし、英語単語でShortcutを調べて見ると・・・
1. 近道
2. 手軽な方法
3. 手軽な, 簡単な
という意味になります!!
例えば・・・
Could you show me the shortcut to Airport?
(空港に行く近道を教えていただけますか?)
こんな感じです。
もしフィリピンなど英語圏に留学をされて、髪の毛を切りに美容室に行かた際は是非参考にしてみて下さい
ご質問ご相談等ありましたら、メール・お電話にてお気軽にご連絡下さい![]()
メールアドレス aplusadvance_japan@yahoo.co.jp
電話番号 03-4589-1383
国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、
国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。
