インターネット環境は?? | フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン留学 aplusadvanceacademyのブログ

フィリピン・バギオにあるA+advance academyです。学校の情報に加え、留学情報やフィリピンでの生活情報など、現地からの様子も踏まえてお伝えします^^

こんにちは

CHIKAです星


先日、フィリピンから帰ってきた、韓国人職員とお昼を食べながら、バギオでの話を聞いていました。

その時、韓国人職員が一番バギオの生活で大変だったのは・・・

インターネットだったそうですしょぼん


韓国のネット環境は、旅行や住んだことがある方ならきっと分かると思いますが、韓国にいてネットで困ることは殆どないくらい、あちらこちらでwi-fiが飛んでいます!!

私が韓国に初めて来た時も、一番最初に驚いたのはwi-fiの多ささした!!笑 

もちろん、カフェに行けばほぼ100%wi-fiが飛んでいます!!

もし、wi-fiにロックがかかっていても、お店の人にIDを尋ねると大体教えてくれるくらい、韓国はインターネットで困ることはありません音譜


日本も韓国までとはいきませんが、wi-fiが飛んでいますよねニコニコ

そこで今回は、フィリピンのネット環境についてのお話です。


ネット先進国の韓国人スタッフが、フィリピンのネット環境だとつまらないかもしれないと言っていましたが、日本人からしても少し物足りないものはあると思いますしょぼん


A+アドバンス語学学校では、学校専用のwi-fiを用意しているので、インターネットを使用することは可能です音譜

しかし、まだ韓国や日本ほど、フィリピンのネット環境が良くないのは事実ですしょぼん


LINEやスカイプをすることは可能なのですが、動画や音楽のダウンロードは少し難しいと思います。

また、授業が終わった夕方や夜など、多くの人がインターネットを利用するので、速度がゆっくりになる場合もあります。

なので、動画や音楽など容量の大きいものは、フィリピン留学前に予めダウンロードされておかれることをおススメします星


また、バギオでもカフェやSMモールなどの大きなショッピングモールでは無料のwi-fiが飛んでいるので、それを利用されるのも良いかもしれませんニコニコ



ご質問ご相談等ありましたら、メール・電話にてお気軽にご連絡下さい星

手紙メールアドレス  aplusadvance_japan@yahoo.co.jp

電話電話番号  03-4589-1383

国際電話となりますので、お電話でのお問い合わせの際は、

国際電話会社番号+韓国の国番号(82)+エイプラスの番号(最初の0を除く)の順でお掛け下さい。



              クローバー学校のHPはこちら クローバー