今回は、通販で購入した小物のお話しです

楽○で買うことが多いです

チュー○オンラインさんがいろいろ安くて便利です

サ○ンドハウスさんもよく利用します

取り扱い商品、在庫の有無、お値段をみて、なるべく安くてお得な方を利用します

今回はチュー○さんでした

トレモロアーム2種

Fender GENUINE PARTS

Pure Vintage '50s Stratocaster Tremolo Arm Kit

Pure Vintage '60s Stratocaster Tremolo Arm Kit

いちおうフェンダーの純正パーツをセレクトしました

当然、インチサイズで間違いないだろう、というのが理由です

2個買ったのは、'50sと'60sとそれぞれ欲しかったから

'50sの方は、先の曲げが強いです

'60sの方は、曲げが浅い

で、'50sの方が、ネジ込み部の長さが短い

'60sの方が、長い(先端のベンドが緩い分、高さを稼ぐため?)

どちらも先っちょ(チップ?)のプラスチックパーツは、ホワイトとちょっと焼けたようなクリーム色と、2個入り

小さなスプリングも2個入っています

↓'50s

'57ストラトのピッグガードはやや焼けているので、クリーム色のパーツ(チップというのか?)を使います

形はどちらも同じようです

完璧ではないですが、割と、マッチしています

このスプリングは何?

結構、堅さがあります

おそらく、この穴から落とし込んで、

トレモロブロックの裏には穴はないので、バネは落っこちずに中に留まっているハズです

サイズはこんな感じ

バネを仕込んでアームをセットしたところ

アームをくるくる回していくと、ある程度のところでバネに当たって抵抗を感じるようになりますが、アームがぐらつかない程度にもう1周くらい回すと、バネの反発もあってしっかり安定するので、好きなところでアームが留まるようになります(そういう、使い方であっていると思いますけど)

こちらは、'60sの方

2個入りなので余った白い方を使います

'62ストラトの方が若干ピックガードが白っぽいので、まあコレでOKです

今までアームが紛失していて、欠損していたんですが(アーム使わないので、なくても困らないのですが)、いちおうストラトなので

今回、それぞれの年代の仕様のアームを備品として購入しました

62のネックは雰囲気のあるフレイムが出ています

(まさか、フォトフレイムではないと思いますけど)

このネジの存在は、今回、純正パーツのアームを購入して初めて知りました

ギターをしまうとき、アーム類は外すので、この小さいバネはまず間違いなく紛失してしまうでしょう

絶対なくすので、外しておきます

皆さんは、知っていました?

自分はレスポーラーですが、ストラトも興味があるので今度また、ギター探訪(ギタ探)のコーナーで'62も紹介したいと思いますニコニコ

ついでに弦も購入

昔から、ずっとERNIE BALLアーニーボール1択です

最近は、0.5刻み?でサイズ(太さ)が選べるんですね!

中学、高校時代から愛用はピンクのSUPER SLIMKYスーパースリンキー(ライトゲージ)でしたけど、REGULAR SLINKY(レギュラーゲージ)ほど高音弦(プレーン弦)が太くないTURBO SLINKY(ターボスリンキー)というのが出ているのを見つけた(気づいた)ので購入してみました

マイ定番はスーパースリンキー(ゼロ9)

それと6本ともまんべんなく少し太めのPRIMO SLINKYプリモスリンキーというのも少し前から使っていました

1弦が9.5!と絶妙?ビミョーな太さ

6弦は44(レギュラーより細い)

ちょうどレギュラーとスーパーの間(1-3弦はTURBOも同じ)

ギター(レスポール、ストラト、国産ギター、クレーマーなど)によって、弦の種類(太さ)を変えて試しています

弾きやすいのはテンション感の弱いスーパースキンキーですが、レスポールなどは太めのほうがいいのかな?と思い、太すぎない(とにかくレギュラーゲージは苦手でした)プリモ!や、今後はターボ!!も試してみます