まあ第2戦ということは第1戦もあったわけですが、あえなくDNFでした
前にも舞洲でやらかしましたが、エントリーするカテゴリーを間違えるとえらいことになります
そして今回も強者たちの中に紛れ込んでしまいましたトホホ
お天気が悪く明日は冷え込みそうなのでDNSでもいいかと思っているくらいですが。。。
路面が慣れていると落車リスクも高くキケンですしね
クリテに限らず、ヒルクライムやトライスロンなどイベントに合わせて選択できるように2台体制で参戦していまして、白いアルミロードは10年以上乗り続けローラー、ズイフト分も含めて3万キロほど走行しています
手前のCervelo S5ですが言わずと知れたサーベロのハイエンドモデルで、僕のは2014年の旧型ですが乗る頻度が少ないので、走行は3300km程です
その後大きく2回モデルチェンジされていて、今ではずいぶん先進的なモデルになっていますが、この頃はまだ単に前から見たらペタンコなだけの正にsimply faster!なバイクです
かといって想像するほどガチンコなバイクではなく、乗り心地は意外とマイルドです
むしろアルミのほうが金属なので、ある意味ガッチガチです
ブランクもあって身体のほうができていませんが、あまり深く考えずに何でもエントリーするので大会当日に合わせて気持ちをもっていくのが大変で。。。
明日もなんとか無事こなせますように、南無〜🙏