%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#ぼったくりIOC解体
#DismantlingTheRip-offIOC
#嘘つきJOC解体
#DismantleTheLyingJOC
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
%$@@$%%$@
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#ぼったくりIOC解体
#DismantlingTheRip-offIOC
#嘘つきJOC解体
#DismantleTheLyingJOC
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”東京消防庁によりますと、東京都内では今月16日から22日までの1週間で、1983件の新型コロナ感染の「救急要請」がありましたが、そのうち1160件が「不救護」でした。つまり、救急車を呼んでも病院に搬送されなかったことがわかりました。実に、およそ6割にのぼります。
さらに、「搬送できた」事例でも、コロナ流行前は平均38分で病院まで到着していたものが、現在はコロナで救急車を呼んだうち、およそ9割の728件が1時間以上かかっています。このうち103件は5時間以上かかったということです。”
さらに、「搬送できた」事例でも、コロナ流行前は平均38分で病院まで到着していたものが、現在はコロナで救急車を呼んだうち、およそ9割の728件が1時間以上かかっています。このうち103件は5時間以上かかったということです。”
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
ちょうどいい機会だから、こんな技術レベルの引くいSNSは止めましょう!!
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
デブリ問題が深刻化し規制を求める声が出るのは時間の問題。
しかし、早くしないと取り返しのつかないことになる。
最悪の場合はロケットを飛ばせなくなる。
しかし、早くしないと取り返しのつかないことになる。
最悪の場合はロケットを飛ばせなくなる。
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”モデルナは、日本に供給されたワクチンの製造ロットの1つについて粒子状物質が混入しているとの報告を受けたと公表、スペインの生産委託先の製造ラインの1つで生じた問題が原因だった可能性があるとした。”
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”まったくバカも休み休み言え。ラムダ株は現時点で南米を中心に世界の40カ国以上で確認されており、ラムダ株が広がったペルーでは10日までに19万7000人以上がコロナで死亡(朝日新聞デジタル14日付)。不明な点も多いとはいえ、感染力が強く、ワクチンが効きにくいという指摘もある。また、テレビでも6月下旬あたりから頻繁に取り上げられ、「新変異「ラムダ株」南米で猛威 ワクチン「効果1/5」も 死亡率“最悪”のペルーで大流行」「変異 南米型「ラムダ株」の猛威…外出制限も 日本に入る可能性は?」などと注目を集めてきた。
このように国民のあいだにもラムダ株が上陸することへの不安が高まっていたというのに、初確認された事実を厚労省は公表せず、メディアに指摘されるまでひた隠しにしていたのだ。西村大臣も加藤官房長官も「国立感染研が『懸念される変異株』に位置づけてないから公表しなかった」などと言い張っているが、そんなものはまったく理由になっていない。国民の関心が高まっている問題を公表しなかった、その事実一点だけでそれは「隠蔽」にほかならないではないか。”
”本サイトでも既報のとおり、この隠蔽問題を追及したアメリカのリベラル系ニュースサイト「Daily Beast」の記事(8月6日付)では、国立感染研の職員が匿名で「通常、新しい変異株が見つかると、情報はすぐに公表されるが、今回は公表されない」「この情報はオリンピックが終わった後に報告するのが最善であるというコンセンサスが厚生労働省にあった」と証言していた。この記事が出たことで厚労省はラムダ株の国内初確認を公表せざるを得なくなったわけだが、検出されたのが大会関係者だったことは東京五輪の閉会後まで押し隠したのである。あまりにもわかりやすい隠蔽ではないか。”
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#ぼったくりIOC解体
#DismantlingTheRip-offIOC
#嘘つきJOC解体
#DismantleTheLyingJOC
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
#ラムダ株
#加藤勝信
#厚生労働省
#国立感染研究所
#新型コロナウイルス
#東京五輪
#水井多賀子
#隠蔽
このように国民のあいだにもラムダ株が上陸することへの不安が高まっていたというのに、初確認された事実を厚労省は公表せず、メディアに指摘されるまでひた隠しにしていたのだ。西村大臣も加藤官房長官も「国立感染研が『懸念される変異株』に位置づけてないから公表しなかった」などと言い張っているが、そんなものはまったく理由になっていない。国民の関心が高まっている問題を公表しなかった、その事実一点だけでそれは「隠蔽」にほかならないではないか。”
”本サイトでも既報のとおり、この隠蔽問題を追及したアメリカのリベラル系ニュースサイト「Daily Beast」の記事(8月6日付)では、国立感染研の職員が匿名で「通常、新しい変異株が見つかると、情報はすぐに公表されるが、今回は公表されない」「この情報はオリンピックが終わった後に報告するのが最善であるというコンセンサスが厚生労働省にあった」と証言していた。この記事が出たことで厚労省はラムダ株の国内初確認を公表せざるを得なくなったわけだが、検出されたのが大会関係者だったことは東京五輪の閉会後まで押し隠したのである。あまりにもわかりやすい隠蔽ではないか。”
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#ぼったくりIOC解体
#DismantlingTheRip-offIOC
#嘘つきJOC解体
#DismantleTheLyingJOC
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
#ラムダ株
#加藤勝信
#厚生労働省
#国立感染研究所
#新型コロナウイルス
#東京五輪
#水井多賀子
#隠蔽
%$@@$%%$@
”周知のように、杉田長官は、“菅政権のゲッペルス”ともいわれる官邸の実力者。もともとは、警察庁で警備・公安畑を歩み警備局長を務めた公安のエリートだったが、安倍氏が内閣官房副長官だった時期に同じ内閣官房で内閣情報官、内閣危機管理監を務めたことで急接近し、2012年の第2次安倍内閣誕生とともに官房副長官(事務担当)として官邸入り。以来、安倍政権、菅政権で強権政治の中心的役割を担ってきた。
とくに、菅首相にとっては右腕的存在で、官房長官時代から、官僚支配の中心的役割を担ってきた。しかも、その手法は出身の公安を使った監視と脅し、謀略だ。
もっとも有名なのが、前川喜平・元文科事務次官に対する監視・謀略攻撃だろう。2017年5月、加計問題を告発しようとしていた前川氏は、読売新聞に“出会い系バー通い”という謀略記事を書かれたが、これも杉田官房副長官が公安を使って次官時代から前川氏を尾行し、行動を掌握。告発潰しのために、リークしたものだった。
…
菅氏が首相になってからはさらにその強権手法は露骨になり、日本学術会議の任命拒否問題、NHKの官邸代理人・板野裕爾氏の専務理事留任人事ゴリ押しも、杉田官房副長官が主導していたことがわかっている。”
”しかも、杉田官房副長官の検査入院が発表された前日には、東京で親子3人全員が新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中だった40代の母親が死亡したこと判明。さらに、19日の朝には、千葉県で新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の妊婦が、出血があったため救急車を呼んだものの入院先の病院が見つからないまま自宅で出産し、その後、赤ちゃんが死亡していたことが報道されていた。
そんななかで、当日まで官邸で仕事をしていた政権幹部が「大事をとって検査入院」したのだから、国民の間で不信感と怒りが渦巻くのは当然だろう。”
”〈このニュース(杉田官房副長官の検査入院のニュースのこと)の下の関連ニュースに、コロナになった妊婦さんが入院できず自宅で早産し、新生児が亡くなったニュースが出てきてつらい。これが、日本という国なんだな。悲しい。〉
〈妊婦だからということで入院がしやすくなることはなく、政治家のじじぃだから入院しやすくなることはあるんだ、命は平等、だけど前者の命の方が重要だと思う。〉
〈妊婦の人でもなかなか入院できないのに、入院できるんですね。どういう基準で入院できるのかはっきりさせて欲しい。〉
〈赤ちゃんが亡くなった妊婦さんは入院出来ずにいたのに爺の杉田はすぐに検査入院出来るんだね!こんなのありか〉”
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#新型コロナウイルス
#パラリンピック
#新型コロナウイルス
#杉田和博
#編集部
#菅政権
とくに、菅首相にとっては右腕的存在で、官房長官時代から、官僚支配の中心的役割を担ってきた。しかも、その手法は出身の公安を使った監視と脅し、謀略だ。
もっとも有名なのが、前川喜平・元文科事務次官に対する監視・謀略攻撃だろう。2017年5月、加計問題を告発しようとしていた前川氏は、読売新聞に“出会い系バー通い”という謀略記事を書かれたが、これも杉田官房副長官が公安を使って次官時代から前川氏を尾行し、行動を掌握。告発潰しのために、リークしたものだった。
…
菅氏が首相になってからはさらにその強権手法は露骨になり、日本学術会議の任命拒否問題、NHKの官邸代理人・板野裕爾氏の専務理事留任人事ゴリ押しも、杉田官房副長官が主導していたことがわかっている。”
”しかも、杉田官房副長官の検査入院が発表された前日には、東京で親子3人全員が新型コロナウイルスに感染し、自宅療養中だった40代の母親が死亡したこと判明。さらに、19日の朝には、千葉県で新型コロナウイルスに感染し自宅療養中の妊婦が、出血があったため救急車を呼んだものの入院先の病院が見つからないまま自宅で出産し、その後、赤ちゃんが死亡していたことが報道されていた。
そんななかで、当日まで官邸で仕事をしていた政権幹部が「大事をとって検査入院」したのだから、国民の間で不信感と怒りが渦巻くのは当然だろう。”
”〈このニュース(杉田官房副長官の検査入院のニュースのこと)の下の関連ニュースに、コロナになった妊婦さんが入院できず自宅で早産し、新生児が亡くなったニュースが出てきてつらい。これが、日本という国なんだな。悲しい。〉
〈妊婦だからということで入院がしやすくなることはなく、政治家のじじぃだから入院しやすくなることはあるんだ、命は平等、だけど前者の命の方が重要だと思う。〉
〈妊婦の人でもなかなか入院できないのに、入院できるんですね。どういう基準で入院できるのかはっきりさせて欲しい。〉
〈赤ちゃんが亡くなった妊婦さんは入院出来ずにいたのに爺の杉田はすぐに検査入院出来るんだね!こんなのありか〉”
#緊縮財政で国民殺しの自民党政権を今年の衆議院選で終わらせよう
#新型コロナウイルス
#パラリンピック
#新型コロナウイルス
#杉田和博
#編集部
#菅政権
%$@@$%%$@