%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”はじめに、人工的に培養したヒトの気道組織に新型コロナウイルスを感染させたところ、組織内のウイルス量は6時間ごとに倍増という圧倒的な速度で増殖し、3日間でピークに達した。一方、あらかじめライノウイルスに感染させた気道組織で同様の実験を行ったところ、新型コロナウイルスの複製はほぼ完全に阻害されることが確認された。
実験ではさらに、通常時のヒトの免疫機能だけでコロナへの感染を阻止できるかを検証した。結果、コロナへの曝露量がごく少ない場合には感染を防止できたが、ウイルス量が一定以上になると無力であったという。すなわち、少量の新型コロナウイルスに曝された場合は本来の免疫のみで防御できるが、一定量以上の量に曝された場合には、ライノウイルスの有無が感染の明暗を分ける可能性がある。”
実験ではさらに、通常時のヒトの免疫機能だけでコロナへの感染を阻止できるかを検証した。結果、コロナへの曝露量がごく少ない場合には感染を防止できたが、ウイルス量が一定以上になると無力であったという。すなわち、少量の新型コロナウイルスに曝された場合は本来の免疫のみで防御できるが、一定量以上の量に曝された場合には、ライノウイルスの有無が感染の明暗を分ける可能性がある。”
%$@@$%%$@
”ところが「赤木ファイル」では、2017年3月20日におこなわれた財務省本省からの指示について、はっきりとこう記していた。
〈売払決議書(売払調書)は佐川局長から国会答弁を踏まえた修正を行うよう指示(調書の開示により新しい情報を与えることがないよう)があったとのこと〉
ようするに、佐川氏は「決裁文書の書き換えを行っていることを認識していた」などというようなレベルではなく、直接、具体的に改ざん指示をおこなっていたのだ。財務省の調査報告書では佐川氏の関与について、〈応接録の廃棄や決裁文書の改ざんの方向性を決定付けたものと認められる〉〈一連の問題行為の全貌までを承知していたわけではない〉などとしていたが、やはり改ざんを直接指示していたのである。
それだけではない。今回公開された「赤木ファイル」では、財務省がはじめて近畿財務局に対して改ざん指示をおこなった2017年2月26日に送られたメールの文面も添付。そこには、〈今後開示請求があった際のことを踏まえると、現時点で削除した方が良いと思われる箇所があります〉〈近畿局の決裁文書につづられている調書等を修正・差し替えするとともに、当該修正後の文書を本省にメール送付いただけますでしょうか〉などという生々しい指示が。”
〈売払決議書(売払調書)は佐川局長から国会答弁を踏まえた修正を行うよう指示(調書の開示により新しい情報を与えることがないよう)があったとのこと〉
ようするに、佐川氏は「決裁文書の書き換えを行っていることを認識していた」などというようなレベルではなく、直接、具体的に改ざん指示をおこなっていたのだ。財務省の調査報告書では佐川氏の関与について、〈応接録の廃棄や決裁文書の改ざんの方向性を決定付けたものと認められる〉〈一連の問題行為の全貌までを承知していたわけではない〉などとしていたが、やはり改ざんを直接指示していたのである。
それだけではない。今回公開された「赤木ファイル」では、財務省がはじめて近畿財務局に対して改ざん指示をおこなった2017年2月26日に送られたメールの文面も添付。そこには、〈今後開示請求があった際のことを踏まえると、現時点で削除した方が良いと思われる箇所があります〉〈近畿局の決裁文書につづられている調書等を修正・差し替えするとともに、当該修正後の文書を本省にメール送付いただけますでしょうか〉などという生々しい指示が。”
%$@@$%%$@
”ようするに、ただでさえ、有観客によって感染リスクは高まっているのに、大規模な子ども動員の結果、その危険性が飛躍的に増大するのである。
にもかかわらず、政府も組織委も学校連携観戦=学徒動員計画を撤回せず、東京都に至っては、キャンセル受付をもみ消してまで、子どもを動員しようとしている。
連中は、五輪を強行するためには、国民や子どもの命なんてどうでもいい、と本気で考えているらしい。
いや、連中がないがしろにしているのは、国民だけでない。本日、西村泰彦宮内庁長官が「東京五輪の開催が新型コロナウイルスの感染拡大につながらないかと天皇陛下が懸念を示していると拝察する」と会見で述べ、事実上、天皇までが開催への懸念を表明するかたちになったが、加藤勝信官房長官は「長官自身の考え方を述べられた」だけと一蹴した。
天皇の懸念も無視して五輪へ突き進むその姿は、まさに、太平洋戦争に突入していった旧日本軍とそっくりというほかはない。”
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#金儲けの権威・象徴のIOCを解体
#DismantleTheIOCOfMoney-makingAndAuthority
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
にもかかわらず、政府も組織委も学校連携観戦=学徒動員計画を撤回せず、東京都に至っては、キャンセル受付をもみ消してまで、子どもを動員しようとしている。
連中は、五輪を強行するためには、国民や子どもの命なんてどうでもいい、と本気で考えているらしい。
いや、連中がないがしろにしているのは、国民だけでない。本日、西村泰彦宮内庁長官が「東京五輪の開催が新型コロナウイルスの感染拡大につながらないかと天皇陛下が懸念を示していると拝察する」と会見で述べ、事実上、天皇までが開催への懸念を表明するかたちになったが、加藤勝信官房長官は「長官自身の考え方を述べられた」だけと一蹴した。
天皇の懸念も無視して五輪へ突き進むその姿は、まさに、太平洋戦争に突入していった旧日本軍とそっくりというほかはない。”
#オリンピック廃止
#AbolishTheOlympics
#金儲けの権威・象徴のIOCを解体
#DismantleTheIOCOfMoney-makingAndAuthority
#ピンハネ男爵
#BaronPinnick
%$@@$%%$@
”スターサンズが24日、ツイッター社に問い合わせたところ、25日未明にメールで「ツイッターのルールに繰り返し違反したため、凍結されました。今回の凍結は継続される見込みです」と回答があったが、どのルールに違反していたかの言及はなかったという。
結局、朝日新聞などがこの事実を報じた後の25日午前、凍結は解除され、アカウントは復活したが、結局、Twitter Japanはなんのルールに違反したのか、理由を明かしていない。スターサンズ社長で、同作の企画・プロデューサーを務める河村光庸氏は朝日新聞の取材に対し、こう語っている。
「ツイッター社からちゃんとした説明がなく、現状では政治的な意図を疑わざるを得ない。ちゃんと誠意ある回答をしてほしい」
実際、この凍結はあまりにも不自然だ。というのも『パンケーキ』のツイッターを見ても、投稿内容に「ルール違反」があった形跡がないからだ。アカウントは今年4月に開設され、5月21日から投稿が始まっているが、現時点で確認できる範囲では、差別や誹謗中傷、個人攻撃のような類の投稿は見当たらない。告知のほか、共産党の志位和夫委員長のツイートや、映画にも登場する上西充子・法政大教授や古賀茂明氏のツイートや、国会ウォッチャーなどのツイートをリツイートしているくらい。それらも、ごく穏当なツイートばかりだ。投稿内容が、ルールに抵触していたとは到底考えられないし、著作権違反なども見当たらない。”
”しかも、こうした政治的偏向は、実際にTwitterの凍結措置にも反映されてきた形跡がある。Twitterでは、対レイシスト行動集団「C.R.A.C.」など差別に反対・抗議するアカウントが次々凍結される一方、その元になった民族差別、ヘイト丸出しのネトウヨアカウントはなかなか凍結されない、という状況が横行。「Twitter Japanは反差別に厳しく、極右や差別に甘い」という“政治的偏向”が指摘されてきた。
こうした経緯を考えると、今回の『パンケーキを毒見する』公式Twitterアカウント一時凍結は、同映画が政権批判のドキュメンタリー映画であることと無関係とは考えられないのだ。”
”Twitter Japanはこれまで、アカウントを凍結しても「ルールに違反している」というのみで、その具体的な理由についてはほとんど開示してこなかった。リテラのTwitterアカウントも2017年9月に一時凍結されたことがあるが、やはり明確な理由はわからないままだった
今回も同様だ。『パンケーキを毒見する』の配給会社であるスターサンズ社はTwitter Japanに対して、「あまりに茫漠としており、理由をつかみかねます」「なぜこのタイミングで凍結という判断に踏み切ったのか、理由を明らかにしていただきたい」という内容の質問状を送ったというが(朝日新聞6月25日)、冒頭に書いたように、Twitter Japanからは「ツイッターのルールに繰り返し違反したため、凍結されました。今回の凍結は継続される見込みです」という回答のみで、どのルールに違反したかは明示されていない。
その理由がきちんと開示できないというのは、やはり、何か恣意的な判断があったと考えざるを得ない。”
私も身に覚えが無いのにアカウントを削除された。
TwitterはバグだらけのSNS。
何もしていないのに勝手に、フォローしたアカウントが減った。
Twitterの数字は信用できない。
結局、朝日新聞などがこの事実を報じた後の25日午前、凍結は解除され、アカウントは復活したが、結局、Twitter Japanはなんのルールに違反したのか、理由を明かしていない。スターサンズ社長で、同作の企画・プロデューサーを務める河村光庸氏は朝日新聞の取材に対し、こう語っている。
「ツイッター社からちゃんとした説明がなく、現状では政治的な意図を疑わざるを得ない。ちゃんと誠意ある回答をしてほしい」
実際、この凍結はあまりにも不自然だ。というのも『パンケーキ』のツイッターを見ても、投稿内容に「ルール違反」があった形跡がないからだ。アカウントは今年4月に開設され、5月21日から投稿が始まっているが、現時点で確認できる範囲では、差別や誹謗中傷、個人攻撃のような類の投稿は見当たらない。告知のほか、共産党の志位和夫委員長のツイートや、映画にも登場する上西充子・法政大教授や古賀茂明氏のツイートや、国会ウォッチャーなどのツイートをリツイートしているくらい。それらも、ごく穏当なツイートばかりだ。投稿内容が、ルールに抵触していたとは到底考えられないし、著作権違反なども見当たらない。”
”しかも、こうした政治的偏向は、実際にTwitterの凍結措置にも反映されてきた形跡がある。Twitterでは、対レイシスト行動集団「C.R.A.C.」など差別に反対・抗議するアカウントが次々凍結される一方、その元になった民族差別、ヘイト丸出しのネトウヨアカウントはなかなか凍結されない、という状況が横行。「Twitter Japanは反差別に厳しく、極右や差別に甘い」という“政治的偏向”が指摘されてきた。
こうした経緯を考えると、今回の『パンケーキを毒見する』公式Twitterアカウント一時凍結は、同映画が政権批判のドキュメンタリー映画であることと無関係とは考えられないのだ。”
”Twitter Japanはこれまで、アカウントを凍結しても「ルールに違反している」というのみで、その具体的な理由についてはほとんど開示してこなかった。リテラのTwitterアカウントも2017年9月に一時凍結されたことがあるが、やはり明確な理由はわからないままだった
今回も同様だ。『パンケーキを毒見する』の配給会社であるスターサンズ社はTwitter Japanに対して、「あまりに茫漠としており、理由をつかみかねます」「なぜこのタイミングで凍結という判断に踏み切ったのか、理由を明らかにしていただきたい」という内容の質問状を送ったというが(朝日新聞6月25日)、冒頭に書いたように、Twitter Japanからは「ツイッターのルールに繰り返し違反したため、凍結されました。今回の凍結は継続される見込みです」という回答のみで、どのルールに違反したかは明示されていない。
その理由がきちんと開示できないというのは、やはり、何か恣意的な判断があったと考えざるを得ない。”
私も身に覚えが無いのにアカウントを削除された。
TwitterはバグだらけのSNS。
何もしていないのに勝手に、フォローしたアカウントが減った。
Twitterの数字は信用できない。
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”そして、もっとも象徴的なのは、感染者数がやはり拡大傾向に入っていた最中に強行された昨年11月の「都構想」住民投票だ。吉村知事は第1波のときから「うがい薬でコロナに打ち勝てる」だの「大阪ワクチン」だの“やってる感”アピールばかりでロクな対策を取ってこなかったが、第1波が過ぎ去ると都構想住民投票にかまけ、まともな対策を打たなかった。その結果、都構想の住民投票がおこなわれた11月1日に大阪は東京を上回る123人もの新規感染者数となり、翌12月には自前の医療体制で対処することができず、自衛隊の派遣を要請せざるをえない状況に追い込まれたのである。”
%$@@$%%$@
”たとえば、ウガンダ共和国から来日した選手団に陽性者が確認された問題では、昨日1日になって、じつは選手団と同じ飛行機の一般搭乗者に陽性者が1人見つかっていたことがわかった。これは政府や組織委が強調する「バブル方式」が来日前に弾けていることを示す重要な問題だが、しかし、一般搭乗者に陽性者がいたことは政府や組織委が自ら発表したのではなく、立憲民主党が厚労省に確認した上で明らかにしたものであり、同日の自民党外交部会でも問題になっていたのだ。
さらに、6月28日になって政府は、東京オリパラに関連して来日した選手や関係者の陽性者について、ウガンダ選手団の2人以外にも、2月以降、フランスやエジプトなどの選手やコーチら4人の感染が確認されていたこと、そのなかには政府が濃厚接触者の有無を把握できていないケースがあったことが明らかになった。だが、これも政府が自ら公表したのではなく、同日におこなわれた野党合同ヒアリングで、野党側が事前に通告していた質問に対して内閣官房のオリパラ推進本部事務局担当者が答えたものだった。
「バブル方式」の実効性や空港検疫のあり方に疑義が呈されるなか、これらの情報は政府や組織委が率先してオープンにし、どのような対応を今後とっていく方針なのかを丁寧に説明すべき事柄だ。にもかかわらず、自分たちから自発的に公表しようとはけっしてせず、野党などから問いただされてから明らかにしているだけ。逆にいえば、追及がなければ、これらの事実は隠蔽されたままだったのだ。”
さらに、6月28日になって政府は、東京オリパラに関連して来日した選手や関係者の陽性者について、ウガンダ選手団の2人以外にも、2月以降、フランスやエジプトなどの選手やコーチら4人の感染が確認されていたこと、そのなかには政府が濃厚接触者の有無を把握できていないケースがあったことが明らかになった。だが、これも政府が自ら公表したのではなく、同日におこなわれた野党合同ヒアリングで、野党側が事前に通告していた質問に対して内閣官房のオリパラ推進本部事務局担当者が答えたものだった。
「バブル方式」の実効性や空港検疫のあり方に疑義が呈されるなか、これらの情報は政府や組織委が率先してオープンにし、どのような対応を今後とっていく方針なのかを丁寧に説明すべき事柄だ。にもかかわらず、自分たちから自発的に公表しようとはけっしてせず、野党などから問いただされてから明らかにしているだけ。逆にいえば、追及がなければ、これらの事実は隠蔽されたままだったのだ。”
%$@@$%%$@
”もちろん、この投稿にも海外、あるいは日本在住の外国人からツッコミが殺到。以下、翻訳した上でいくつか紹介しよう。
〈それはすばらしいですが、人口比の数字を見ては?〉
〈こんなこと議論する気力もありません。ヨーロッパは、日本よりはるかにワクチン接種が進んでいます〉
〈笑 ただの荒らし(トロール)だ〉
〈私はイギリスにいて、婚約者は東京にいます。イギリスでは全員とは言わないまでもほとんどの人がワクチン接種済みです。私の友人や家族は2カ月前の時点で完全に接種済みです。なのに、東京の私の婚約者はまだ接種券さえいまだに届いてません!笑 あなた、国際的笑いものですよ!〉
〈私は友人の会社に予備があったのでワクチンの誘いを受けましたが、73歳の日本人の義理の母は1回目の接種までまだ2、3週間待たなければなりません。あなたの知り合いやあなたの働いている場所より高齢者世代を優先させるべきです。〉
〈供給問題は解決したんでしょうか? このグラフはよく見えますが、1週間以内に接種はほとんどなくなるでしょう、政府がまともにまとめられないから〉
〈日本のワクチン供給が減っているのはなぜですか?なぜすべての市町村が新規予約をやめたのですか?これを説明してください。〉
〈もしフランスにいれば、私はいまごろワクチンをすでに接種できていただろう。日本で予約を取ろうとして接種券がないことを理由に断られるなんて目に合うこともなく〉 〈政治家は、基本的な統計の訓練を受ける義務があります〉
正しすぎるツッコミばかりだが、このようにバカ丸出しで「日本スゴイ!」をひけらかし、河野大臣は世界の笑い者となってしまったのだ。”
〈それはすばらしいですが、人口比の数字を見ては?〉
〈こんなこと議論する気力もありません。ヨーロッパは、日本よりはるかにワクチン接種が進んでいます〉
〈笑 ただの荒らし(トロール)だ〉
〈私はイギリスにいて、婚約者は東京にいます。イギリスでは全員とは言わないまでもほとんどの人がワクチン接種済みです。私の友人や家族は2カ月前の時点で完全に接種済みです。なのに、東京の私の婚約者はまだ接種券さえいまだに届いてません!笑 あなた、国際的笑いものですよ!〉
〈私は友人の会社に予備があったのでワクチンの誘いを受けましたが、73歳の日本人の義理の母は1回目の接種までまだ2、3週間待たなければなりません。あなたの知り合いやあなたの働いている場所より高齢者世代を優先させるべきです。〉
〈供給問題は解決したんでしょうか? このグラフはよく見えますが、1週間以内に接種はほとんどなくなるでしょう、政府がまともにまとめられないから〉
〈日本のワクチン供給が減っているのはなぜですか?なぜすべての市町村が新規予約をやめたのですか?これを説明してください。〉
〈もしフランスにいれば、私はいまごろワクチンをすでに接種できていただろう。日本で予約を取ろうとして接種券がないことを理由に断られるなんて目に合うこともなく〉 〈政治家は、基本的な統計の訓練を受ける義務があります〉
正しすぎるツッコミばかりだが、このようにバカ丸出しで「日本スゴイ!」をひけらかし、河野大臣は世界の笑い者となってしまったのだ。”
%$@@$%%$@
”オリンピックが始まれば選手も含めて関係者5万3千人が来日する。待機は免除で、外出は事実上自由。
感染力の強い変異株を撒き散らし放題である。東京が変異株の培養器と化すのは必定だ。”
感染力の強い変異株を撒き散らし放題である。東京が変異株の培養器と化すのは必定だ。”
%$@@$%%$@
”ムライソ元秘書は、菅原前大臣の下では「違法行為が常態化していた」として、無理難題の数々を訴えた。
相手候補のポスターを剥がしてこいと命令されたり、被災地視察に行くと言いながら、実際はゴルフに行っていたなど、人間性を疑いたくなるような出来事もあった。町内会や集会への寄付行為も報道されたとおりだという。
後援会関係者の葬儀情報を拾ってくるのも秘書の仕事だった。情報をとりこぼすと「アホ、バカ」とののしられ、罰金を取られたという。パワハラの極みである。
盆暮れのカニメロンだけでなく、支持者の葬儀に香典、枕花代を渡してくることも菅原事務所では日常だったのである。”
相手候補のポスターを剥がしてこいと命令されたり、被災地視察に行くと言いながら、実際はゴルフに行っていたなど、人間性を疑いたくなるような出来事もあった。町内会や集会への寄付行為も報道されたとおりだという。
後援会関係者の葬儀情報を拾ってくるのも秘書の仕事だった。情報をとりこぼすと「アホ、バカ」とののしられ、罰金を取られたという。パワハラの極みである。
盆暮れのカニメロンだけでなく、支持者の葬儀に香典、枕花代を渡してくることも菅原事務所では日常だったのである。”
%$@@$%%$@
%$@@$%%$@
”「先の戦争では学徒動員があった。今度は学童動員だ。しかも(上限1万人とは)別枠でやろうとしている。これは特攻隊だ」。渡部さんは菅政権とそれに加担する都教委を厳しく批判した。
デモには海外のメディアが大勢詰めかけた。「五輪反対デモ」としては、これまでで最多ではないだろうか。
カルト専門メディアの「やや日刊カルト新聞」は、藤倉善郎総裁、御自らが取材に訪れていた。総裁は「東京五輪はカルトによるバイオテロ」「バッハ(IOC会長)は麻原彰晃」と切って捨てた。”
デモには海外のメディアが大勢詰めかけた。「五輪反対デモ」としては、これまでで最多ではないだろうか。
カルト専門メディアの「やや日刊カルト新聞」は、藤倉善郎総裁、御自らが取材に訪れていた。総裁は「東京五輪はカルトによるバイオテロ」「バッハ(IOC会長)は麻原彰晃」と切って捨てた。”
%$@@$%%$@
”中国政府を容赦なく批判する「リンゴ日報」は、言論の自由の最後の砦と言われ香港人から愛された。
日本の新聞とは姿勢が180度違う。「社会福祉のために必要だ」と消費税増税を説く一方で、自らには軽減税率を適用してもらう。政府のお先棒を担ぎ、経営を守ってもらう。それが日本の新聞だ。”
日本の新聞とは姿勢が180度違う。「社会福祉のために必要だ」と消費税増税を説く一方で、自らには軽減税率を適用してもらう。政府のお先棒を担ぎ、経営を守ってもらう。それが日本の新聞だ。”
%$@@$%%$@
”先の戦争では昭和天皇の聖断がなければ、本土決戦に突入していた。
かりに天皇陛下が捨て身で「五輪は中止すべし」と言ったとしても、菅政権は開催を強行するだろう。
すでに焼け野が原になっているのに本土決戦に持ち込もうとした昭和の軍部を上回る狂気だ。”
かりに天皇陛下が捨て身で「五輪は中止すべし」と言ったとしても、菅政権は開催を強行するだろう。
すでに焼け野が原になっているのに本土決戦に持ち込もうとした昭和の軍部を上回る狂気だ。”
%$@@$%%$@
”「地盤も看板もない普通の家庭に生まれた。普通の人が政治を担うべき」と言って選挙に初挑戦したのが五十嵐えり(立憲・1984年生まれ)だ。
中学校でイジメに遭い高校には行かず、飲食店従業員やトラック運転手を経験した。非情な社会にあって法律が身を守ることを知り、一念発起、夜間大学に通い、弁護士となった。
土屋ゆう子とは真逆の人生を歩んできたのである。社会の辛酸をなめた五十嵐の街頭演説はディープだ。
「(友人は)3人の子供を養うためには夜の店で働くしかなかった。お金(収入)が一番いいから。生きるためには仕方がない選択をすることがある。
努力すれば報われるというのは環境が揃っている人にしか通用しない言葉。
みんな必死に生きている。自己責任で切り捨てる政治は間違っている。そこに思いが馳せられる、そんな政治にしたい・・・」(五十嵐演説ここまで)”
中学校でイジメに遭い高校には行かず、飲食店従業員やトラック運転手を経験した。非情な社会にあって法律が身を守ることを知り、一念発起、夜間大学に通い、弁護士となった。
土屋ゆう子とは真逆の人生を歩んできたのである。社会の辛酸をなめた五十嵐の街頭演説はディープだ。
「(友人は)3人の子供を養うためには夜の店で働くしかなかった。お金(収入)が一番いいから。生きるためには仕方がない選択をすることがある。
努力すれば報われるというのは環境が揃っている人にしか通用しない言葉。
みんな必死に生きている。自己責任で切り捨てる政治は間違っている。そこに思いが馳せられる、そんな政治にしたい・・・」(五十嵐演説ここまで)”
%$@@$%%$@
”「五輪選手や関係者で、陽性と判定された場合でも、選手村や五輪宿泊施設に入るのか?」とする野党側の質問に、オリパラ事務局は「調整中。しっかり検討を進めて行く」と答えたのである。
黒岩議員が「陽性者をバブルの中に入れるということを排除しないのか?」と追及すると、オリパラ事務局は「私どもとしてはそこまで聞いていない。関係者間の調整が行われている」と答え、否定しなかった。
プレイブックによると、IOC関係者や選手はコンビニや個室レストランに行ける。
陽性者が選手村から個室レストラン、コンビニに行くということだ。ウィルス撒き散らしである。”
黒岩議員が「陽性者をバブルの中に入れるということを排除しないのか?」と追及すると、オリパラ事務局は「私どもとしてはそこまで聞いていない。関係者間の調整が行われている」と答え、否定しなかった。
プレイブックによると、IOC関係者や選手はコンビニや個室レストランに行ける。
陽性者が選手村から個室レストラン、コンビニに行くということだ。ウィルス撒き散らしである。”
%$@@$%%$@