20210527-2気になる記事 | aplipgmselfapliのブログ

aplipgmselfapliのブログ

気になる記事をエントリーする
ayuaikarina@gmail.com

 

 

 

3愛情ホルモン「オキシトシン」の分泌を制御するタンパク質を確認 理科大など東京理科大学(理科大)と東京薬科大学(東薬大)は5、神経ペプチドや生体アミンの分泌を調節するタンパク質「CAPS2」が、生理活性ペプチド「オキシトシン」の分泌を制御し、社会性行動障害にも関係していることを明らかにしたと発表した。リンクnews.mynavi.jp
”東京理科大学(理科大)と東京薬科大学(東薬大)は5月17日、マウスを用いた実験から、神経ペプチドや生体アミン(ドーパミンやノルエピネフリンなど)の分泌を調節するタンパク質である「CAPS2」が、“愛情ホルモン”として注目されている生理活性ペプチド「オキシトシン」の分泌を制御し、社会性行動障害にも関係していることを明らかにしたと共同で発表した。”

 

4東洋紡、検出時間が従来の半分となる新型コロナ検査キットの販売を開始東洋紡、富山大学、日本医療研究開発機構(AMED)の3者は5月17日、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の抗原迅速検査キットを開発したことを発表した。リンクnews.mynavi.jp
”なお今回の検査キットでは、鼻咽頭ぬぐい液および鼻腔ぬぐい液からSARS-CoV-2抗原を検出するのに要する時間は、従来比で半分となる約15分とされているほか、特別な診断機器を必要としないことから、幅広い医療施設での検査が可能となるという。
製品は1箱に10回分が同梱されており、希望価格は6万6000円としている。”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

19東京五輪の中止の選択肢は「事実上すでに排除されている」IOC委員が発言 - ライブドアニュースIOCのディック・パウンド委員が、CNNのインタビューに応じた。開会予定まで2カ月を切った東京五輪・パラリンピックについて言及。中止の選択肢は事実上、すでに排除されていると述べたリンクnews.livedoor.com
オリンピックを開催しなければ、人類滅亡とか国家存亡の危機とかそういった、大苦難ならわかるが、逆に開催した方が人間の命の危険があるというのに、わざわざ、命の危険を冒してまで、やらなければならないイベントなのか?もっと人命を尊重しろよ!!
I can understand if it's a great hardship, such as the end of humanity or the end of a nation, if we don't hold the Olympics, but on the other hand, if it's more dangerous to human life to hold the Olympics, is it an event that we have to risk our lives for? You should have more respect for human life!

 

20盲腸を口実にコッソリ接種…後を絶たない「裏口接種」の事例 - ライブドアニュース5月24日から東京と大阪の「大規模接種センター」2か所で新型コロナワクチンの接種が始まった。宮城、群馬、愛知でも独自の大規模接種が始まるなど、ワクチン接種が一気に加速している。【写真8枚】Tシャツ姿や七分リンクnews.livedoor.com
”「ワクチンの数が足りず、うちの病院のスタッフでさえ接種できていないのに、なぜか町内のスーパーの店員さんが打てているんです。理由は明白。スーパーの経営の関係者に市議がいるからです。そこで働くママ友に“議員さんのコネがあれば優先的に打てるみたいよ”と上から目線で言われたときは、本当に悔しくて…。就職もそうですが、地方では“議員のコネ”がものを言うんですよね」”