あと4日、もうすぐ術後2か月になります。
いつも当日に限って忘れてしまうので、今のうちに書いておきます(笑)
頭痛など、正直気になることだらけですが、確実に一か月前よりは自由に動けるようになってきたと感じます。
◆体力
調子が良いときには日中(朝~夕)外出できるようになってきました。
ただ、そのときも一日中行動することはできなくて、休み休みです。
いまだに昼はけっこう眠たくなります。
あと最近気がついたのが、「猛暑も堪えるけどそれ以上に冷房ガンガンのところがきつい!」ということ。
スーパーとかなんなんですか……(苦笑)
◆ふらつき
一番良くなったと思う。
外出時ほとんど必ずふらついていたのが、減ってきた感じがします。
けど忘れたころにいきなり来たりします。頻度は減っても、ふらつきの酷さは変わらないのできつい……。
◆胸痛
これまた忘れたころにズキッときます。
外出していて疲れたときなどは、ズキズキ……と痛むことが多い気がします。
ドレーンの痕もふさがっていますが、触るとまだちょっと出っ張ってます。
まだ完全戻るには時間がかかりそうです。
就寝時~起床時の胸痛はほぼ無くなりました。
起床時にたまにありますが、痛みはずいぶん軽くなりました。
もともとホルター心電図上にもなにも出ていませんでしたし、やっぱり自律神経だったのかなと思います。
◆胸のでっぱり
創部、胸のでっぱりはへこんできて、もとに戻ってきました。
◆おなか
太った? 気のせい?
ときおり食欲がなくなるのは精神的な問題?
◆手のひらのぽっこり
中でなにか漏れてる?
数日様子見。
戻るといいのだけど。
実はきずの写真も撮っていて、いずれ並べて比較したいと思っています(苦笑)