5月3日、入院7日目。
今日は点滴入れ替え日。
昨日、先生の判断で、朝昼晩の点滴が朝だけになった。
つまり、朝の点滴が終わったいま、明日の朝まで点滴がない。
これは、と思って看護師さんに相談。
しばらくして、明日まで点滴を外したままでよいとの許可が出た。
快適!!
しばらくはこういう何もない日が続きそう。
新聞とおやつを買い、病室でのんびりする。
そして、入院した4月27日以来、6日ぶりのシャワー。運動に問題はないのだけど、入浴するためには予約したり、点滴が濡れないように防水したりと面倒が多い。なので、これまでは、体を拭いてドライシャンプーで頭を洗うことでなんとか清潔を保っていた。
けれど、今日は千載一遇のチャンスだった。予約が自分以外に一件しかない。しかも、点滴は外してもらったので防水など面倒がない。こんなチャンスはなかなかない。
ということで迷わず申し込み。
垢を流し、さっぱりした。そして髪の毛がたくさん抜けた。このペースで2ヶ月3ヶ月入院していたら、ハゲきってしまうんじゃないかと、けっこう本気で不安になった。
さて、
外出日、どう過ごそうかな。
このあと色々あるだろうし、今のうちに気分転換をしておきたい。
…………
朝の曇り空から少しずつ晴れてきた。
いまの自分はどこへでも行ける。
そんな気がしてきた。