バラリン・キュヴェ・ノーブル/クレマン・ド・ボルドー・ブリュット(N.V.) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回はフランス・ボルドーはアントル・ドゥ・メールを拠点としてワイン造りをしている、「セレーヌ・ボルドー」のクレマン・ド・ボルドーをいただきました。



■ヴィンテージ/N.V.(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(白)
■タイプ/ブリュット
■農法/有機農法
■生産国/フランス
■生産地/ボルドー、アントル・ドゥ・メール
■生産者/セレーヌ・ボルドー
■原産地名称/A.O.P.クレマン・ド・ボルドー
■セパージュ/セミヨン、ミュスカデル

色調は輝きのあるほのかにグリーンがかった澄んだレモンイエロー。気泡は細やかで、勢いよく液面に立ち昇ってきます。
香りは柑橘類、リンゴ、花梨の果実香にアカシア、菩提樹、スイカズラやハーブ、蜂蜜、炒ったアーモンド、ブリオッシュ、ミネラル香のニュアンス。
味わいは柔らかくまろやかな果実味としなやかで優しい酸味から、心地良いドライ感を感じる泡のクリーミーなフレーヴァーが広がり、余韻に向けてフレッシュかつミネラリーなテイストが持続。

爽やかな香りと程良い甘味を伴った清涼感のある口当たり。様々なお料理とペアリングできそうなバランス加減に優れた味わいのクレマンでした。

HP 78+pt

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村