プナム/クラシック・ピノ・ノワール(2017) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、ニュージーランド南島のみに存在する翡翠に似た石で、マオリ族のお守りとして珍重されている、「プナム」という名を冠したワインをいただきました。



■ヴィンテージ/2017年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/ニュージーランド
■生産地/マールボロ
■生産者/ヴィヌートラ
■セパージュ/ピノ・ノワール(100%)
■ALC/13%

色調は輝きのあるやや明るいルビー色。粘性は中庸。
香りはラズベリー、ブルーベリー、チェリーの果実香と牡丹、バラ、スミレ、甘草、シナモンや腐葉土、ナツメグ等の若々しい芳香が感じられます。
味わいはアタックはやや軽めなものの、フレッシュ感を含んだまろやかな果実味と滑らかでクリーンな酸味から、サラサラとした細やかなタンニンのフレーヴァーが広がり、余韻に向けてもそのニュアンスが流れるように持続します。

「綺麗」という表現がピッタリのとてもエレガントで上品な味わいを堪能できるニュージー・ピノ。
ニュージーランド最大のワイン産地であり、ソーヴィニヨン・ブランで有名な「マールボロ」ですが、ピノ・ノワールもなかなかですね。

☆ 79 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村