フライング・シープ/メルロー・カベルネ・ソーヴィニヨン(2014) | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

日本人がニュージーランドに設立したワイナリー「大沢ワインズ」、今回は“フライング・シープ”シリーズの中から、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨンをセパージュしたボルドー・スタイルのワインをいただきました。



■ヴィンテージ/2014年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■栽培/減農薬栽培(SWNZ認証)
■生産国/ニュージーランド
■生産地/ホークス・ベイ、マラエカカオ
■生産者/大沢ワインズ
■セパージュ/メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン
■ALC/13.5%

色調は輝きのある紫がかった濃いめのガーネット。粘性は中庸。
香りはブルーベリー、ブラックベリー、カシスの果実香とスミレ、針葉樹、シダ、杉、メントールや甘草、丁子、ほのかにスパイス香、腐葉土のニュアンス。
味わいはまろやかで膨らみのある果実味と程良く伸びやかな酸味、しっかりとした厚みのあるタンニンがバランスよく調和したフレーヴァーがアタックからフィニッシュまで感じられます。

セパージュはボルドー・ブレンドですが、本場とはまたひと味違った、体中?に染み渡るようなクリーンで深みのある味わいが楽しめるワインに仕上がっています。
ちなみに、いつも思うのですが…国内外問わず、日本人の造り手さん、同じ日本人として贔屓する訳ではありませんが、やはり独特のキメ細やかさが感じられるワイン、お造りなってますよね。

☆ 82 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村