- チリのNo.1スパークリングワインメーカーとして名高い“ビーニャ・バルディビエソ”。
- 今回は、シャンパーニュ製法で造られた“エクストラ・ブリュット/キュヴェ・リザーヴ”をいただきました。
- ********
- 【ビーニャ・バルディビエソとは?/サイトより引用】
- 1879年、「シャンパーニュ・バルディビエソ」として南アメリカで最初に泡を生産した家族経営の醸造所。ワインの他にも、国内シェア75%を誇るスピリッツ・メーカーをグループ会社に持つチリ飲料業界の重鎮的存在です。自社畑は高品質ワインの産地として注目を集めるロントゥエ・ヴァレー(クリコ・ヴァレー内)に位置。1929年にはスペインの品評会で金賞を受賞、その後も国際的な品評会で数々の高い評価を獲得しています。現在では、国内スパークリング市場でそのシェアを65%にまで拡大、チリでも数少ない本格的な瓶内2次醗酵方式で泡造りを行う生産者です。
- 100年以上の月日をかけて培った歴史と伝統は、スパークリング・ワインの枠にとどまりません。チリのワイン史上例のない高評価をボルドーの品評会で獲得、数多くの金賞を受賞し、今日ではスティル・ワインの生産者としても高品質ワインの造り手としての地位を築いてきました。
- 「全ては畑から」と、葡萄栽培に拘り、自社畑以外にも自社が提唱する栽培方法を実践した農家と長期契約を結び、品質を重視した報酬制度を導入、原料葡萄の高い品質を維持しています。また、最新の醸造設備を整えることによって、手をかけて育まれた高品質な葡萄のキャラクターを最大限に生かし、ワイン造りを行っています。
- ********
- ■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
- ■種類/泡(白)
- ■タイプ/エクストラ・ブリュット
- ■生産国/チリ
- ■生産地/セントラル・ヴァレー、クリコ・ヴァレー
- ■生産者/ビーニャ・バルディビエソ
- ■セパージュ/シャルドネ(60%)、ピノ・ノワール(40%)
- ■ALC/12%
- ■購入価格/1,598円
- 外観は、輝きのあるグリーンがかった淡いイエロー。気泡はキメ細かく持続。
- 香りは、グレープフルーツ、レモン、ライム、青リンゴの果実香と白い花、焼いたパン、蜂蜜、ほのかに石灰のようなミネラル香やイースト香のニュアンスも感じられます。
- 味わいは、ピチピチとした新鮮味のある果実の旨味と爽快感溢れるキレのある酸味から、泡の心地良いドライかつビターなテイストが余韻に向けて広がります。
- 成長著しいチリワイン界…泡のクオリティも間違いなく上昇中!
- これからも要注目♪ですね。
- ☆ 78 pt ☆
- ¥1,598
- 楽天
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村
バルディビエソ・エクストラ・ブリュット・キュヴェ・リザーヴ NV | シャンパン スパークリン...
