シャトー・モーカイユ・フェルタン | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

◆ヴィンテージ/2001年
◆種類/赤
◆タイプ/フルボディ
◆生産国/フランス
◆生産地/ボルドー
◆地域/オー・メドック
◆村/ラマルク
◆生産者/シャトー・モーカイユ(マガリ・ドゥールト家フィリップ・ドゥールト家)元詰
◆格付け/A.O.C.オー・メドック
◆ブドウ品種/カベルネ・ソーヴィニヨン(60%)、メルロー(24%)、カベルネ・フラン(16%)
◆熟成/フレンチオーク樽16~18ヶ月間(新樽比率40~60%)
◆土壌/砂利、粘土質石灰岩
◆アルコール度数/13度
◆購入価格/2,400円

厚みのある果実の旨味とシャープな酸味…しっかりした骨格ながらも、しなやかさも兼ね備えたワインでした。
▶ 78 pt ◀
ワインビギナーの“日々是葡萄酒”-maucailou