シャン・ド・フルーレ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

ネット上でよく見かける…

「ワインコンクール金賞受賞ワイン●本セットで●●円」!! といった宣伝広告…目

どのくらいのクオリティのワインなんでしょうかはてなマーク
前々から気になってたんで、今回意を決して(笑)購入してみました…DASH!

そんな訳で、セット1本目は…

シャン・ド・フルーレ

◆ヴィンテージ/2010年
◆種類/赤
◆タイプ/フルボディ
◆生産国/フランス
◆生産地/ボルドー
◆村/アルティグ・ド・リュサック
◆格付け/A.O.C.ボルドー・シュペリュール
◆ブドウ品種/メルロー(60%)、カベルネ・ソーヴィニヨン(30%)、カベルネ・フラン(10%)
◆樹齢/平均25年
◆土壌/粘土と石灰岩
◆アルコール度数/13度
◆受賞歴/マコンコンクール2011 金賞

フランス語で剣(Fleuret)の畑(Champs)という名のワインビックリマーク
その名の如く、剣のような切れ味鋭い味わいかと思いきや、メルロー主体らしい「果実味豊かな円やかな風味」のワインでした…ニコニコ

ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!ラブラブ!

ワインビギナーの“日々是葡萄酒”-fleurer