深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は…ローヌの新星として躍進する二人組、醸造ディレクターのランヴィエ氏とマネジメントからマーケティングを担うドーヴェルニュ氏が営むワイナリー「ドーヴェルニュ・ランヴィェ」の“リュベロン/ヴァン・グルマン・ルージュ”2023年VT…をいただきました。(^^♪

********
【ドーヴェルニュ・ランヴィエとは?/サイトより引用】
2004年の設立ながら、リリースするワインがパーカー100点をはじめ軒並み高評価を獲得。ローヌの未来を切り拓いた存在としてフランス国内のプレスから賞賛を浴び、今や世界中からの熱い期待と羨望を集めるローヌの二人組。手掛けるのは、ブルゴーニュの地で研鑽を積み、50軒以上のワイナリーで醸造ディレクターとしての非凡な才能を発揮してきたジャン・フランソワ・ランヴィエとマネジメントからマーケティングを担うフランソワ・ドーヴェルニュ。全てのワインで、彼らの信条である「テロワールの尊重」が遺憾なく発揮されている。
********

■ヴィンテージ/2023年
■種類/赤
■タイプ/ミディアムボディ
■生産国/フランス
■生産地/コート・デュ・ローヌ、リュベロン
■生産者/ドーヴェルニュ・ランヴィエ
■原産地呼称/A.O.P.リュベロン
■セパージュ/グルナッシュ、シラー、マルスラン
■ALC/14.5%

【外観】
光沢のあるエッジ部分が紫がかった濃いラズベリーレッド。粘性は強めで、凝縮度合いの高さとアルコール感が伺える。
【香り】
トップノーズは、ブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムのコンポートされた果実香が主体で、次第にスミレやバラ、ローリエやタイムのハーブ、黒胡椒やリコリスのスパイス、ほのかな樽由来のトースト、スモーク香等が全体を包み込む。
【味わい】
口に含むとソフトなアタックとともにジューシーな果実味が広がり、丸みのある酸味と緻密でしなやかなタンニンがバランス良く調和。余韻に向けては心地良いほろ苦さとハーブやスパイスのニュアンスを含んだ、フレッシュかつフルーティーな旨味を残す。
【総評】
果実の程良いボリューム感とハーブやスパイスのアクセントが印象的な南仏産らしい味わい。
「ヴァン・グルマン」(食いしん坊のワイン)という名が言い得て妙(笑)の日常の食卓にピッタリのとてもフレンドリーなVIN ROUGEでございました。(^^♪
(^^♪
HP 83pt

ワイン ブログランキングへ

にほんブログ

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村