トヨタ クラウン クロスオーバー AZSH35型 | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

 今日は、第3土曜日「トミカの日」、新型トミカの発売日ですね! っということで、オラは朝から、近所の佐藤九日堂へ号!!

 

 

 そして、2階にある玩具売り場へ号!

 

 

 っと、ありましたよ。本日の新型トミカ! 

 

 

 こんな感じで、専用コーナーを用意してくれているのが嬉しい、佐藤九日堂でございますm(__)m

 

 

 それでは、見てみっか。っと、今回の通常トミカの目玉は、トヨタ クラウン クロスオーバーですが、トミカプレミアムの目玉は、トヨタ ランドクルーザー。っで、オラはランドクルーザーは好きな車種ではないのでパス、通常トミカのクラウン クロスオーバー一択であります。好きな車種しか買わないので(;^_^A 発売されたミニカーを全て買っていたら、とんでもないことになりますから(笑) 

 

 

 っということで、クラウン クロスオーバーの「初回特別仕様」と「通常仕様」をGET👍

 

 

 GETしたら、佐藤九日堂を出て、寄り道一ヶ所して、お家に帰りましたよ。

 

 

 そして、買って帰った、トミカ クラウン クロスオーバーの「初回特別仕様」と「通常仕様」でございます。初回特別仕様は「ブラック×エモーショナルレッドⅡ」のバイトーンカラー、通常仕様は「プレシャスブロンズ」のモノトーンですね。

 

 

 ちなみに、一足先に、ジャパンモビリティショーで先行発売された「2023 ジャパンモビリティショー開催記念トミカ クラウン クロスオーバー」は、「ブラック×プレシャスブロンズ」のバイトーンカラー!

 

 

 それでは、これら3台のトミカ クラウン クロスオーバーを、何時ものガソソソスタンドへ! 

 

 

  前から・・・・・。

 

 

 横から・・・・・。

 

 

 後ろから・・・・・。

 

 

 最近の通常トミカ、とてもリアルに出来てますね~👍 う~ん、どの色が一番かなぁ? うん、やっぱ、ジャパンモビリティショー限定の「ブラック×プレシャスブロンズ」バイトーンカラーが一番好きですねっ(`・ω・´)ゞ

 

 

 これらの、クラウン クロスオーバーのトミカ。自室にて、スピーカーの上に、先輩クラウンと一緒に、こんな感じで飾りました! 

 

 

 

 今回、発売となったトミカ クラウン クロスオーバーですが、クラウンシリーズは、他にも色々なバリエーションがあります! っと、クラウンシリーズの総合カタログ「CROWN NOTE」より・・・・・。

 

 

 クラウン クロスオーバーの他に、クラウン スポーツ・・・・・!

 

 

 そして、クラウン エステート、クラウン セダン!

 

 

 これら4種のボディ!

 

 

 

 さて、今後、トミカでも、これらの異なったボディのクラウンが、ラインナップされるのでしょうか? 楽しみですね👍