ブロワー防音・防振対策あれこれやってみましたよ | アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマと水草と apistogrammas and waterplants

アピストグラマを初め、熱帯魚と水草にうつつを抜かす主婦の日記です

ブロワーを設置していただいて、

かなり本格的な飼育環境になってきた我が家のAPAP水槽台です。


⇒ ブロワー配管していただきました!


だってお店みたいなんだもん。

思わず顔が緩む。

ニマニマ、にぱぁ。うへへへ。


ただちょっと問題もあり、音と振動が結構なものなのです。

夜に帰宅した夫が、「これ止めていい?うるさい」。


止めるってあの・・・殺す気ですか。

稚魚さんもいっぱいいるのにヤメテ~。


慌てて対策を施しました。


まずはネットで調べる・・・

自作の防音箱に入れている例多し。


しかし、ブロワーの用途がまったく違うような感じです。

普通何に使うんでしょうね?

これで夜にもサンドかけられる!とか、

何のことやらわかりませんでした。


とりあえず水槽周りでないことは確かです。

あまり参考にならなかったので、

メーカーさんに電話してみました。


「お住まいはどちらですか?」

東京都文京区です。

「では浄化槽ではありませんね」

浄化槽・・・?トイレの汚水処理か何か?それに使うものなのか。


熱帯魚ですと言って、使用環境を説明します。

フローリングの床に木製の棚、その上に乗っている。

床まで振動が伝わっている(マッサージチェアかいな)。


メーカーさんのお話:

機械自体の作動音は消せません。

木製の棚だと振動が増幅される。

硬くて重いものの上に置くのが良い。

鉄板、ブロックなど。


振動を吸収しそうなゲル上のものに置くのはどうですか?

と聞くと、安定したほうが良いですとのお答えでした。


ドイトに行ってみた。

店員さんに聞いてみたところ、防音関係の商品として紹介されたのが、

「オトナシート」(!!)というものでした。


オトナシート・・・なんて素敵なネーミングなんでしょうか。

おとな、シート。と考えると意味深長な感じですが、

おとなしい、と。ですね、きっと。


箱は速攻で捨てましたので画像ありません。

黒くて重いシートです。

これを本体に貼り付けるのが良いのではないかというお話でした。


さらに、硬くて重いものに乗せると言うことで、鉛のインゴットに乗っかっています。

これは東急ハンズで夫が買ってきました。

オーディオ用に使われるそうです。


オトナシート貼りやってみた・・・黒装束に変身です。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-黒装束


シート貼っての効果は・・・あまり感じられませんでした~。

鉛は重いですね。これを買って持ち帰るのは筋トレになりますね。


元はこんな容貌だったブロワーさん。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ブロワー

あれこれ試してみて、棚の上部をオトナシートで覆うと効果大、ということがわかりました。

きっと、鉛の板を乗せたら最強だと思います。


それから、安定させるなら重くしたほうがいいんじゃないの?

と思ってこんなこともしてみました。


乗せた。横に密着させておくのも、防振効果がありました。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-これが良さそう  「重・・・」


APAP水槽台の上部には、オトナシートを貼りました。

ちょっとのことで、かなり違った結果が出るので面白いです。
かなりの防音・防振効果が得られました!


これで、高速道路の防音壁のようなものを作れば、

さらに静かになると思います。


ダメだったら、チューブを延長して、床にレンガでも積んで乗っけようと思ったんですけど、

そこまでしなくても大丈夫な感じです。


目隠しを作るつもりです。

ブラインわかしも隠しちゃう。

WECKの容器が、我が家のブラインわかし器です。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ブライン  ブクブク。ブラインも可愛くわかすのよ。


WECK、上向きのカーブ部分に、剥けたブラインの皮がくっついて分離されるの、
これが予想外に良かったのですよ~。


WECKの容器はたくさん愛用中です。

可愛くて機能的、しかも安くておりこうさん♪


WECKオフィシャルサイトはこちらです ⇒ http://marcs.co.jp/WECK/  


個人的に好きなのでご紹介します。

キャトルセゾンなどの雑貨屋さんにあります。

白山のパディーズにもありますよ。赤いバケツも。


塩水は、SAN BENEDETTOの1.5リットル容器にまとめて作っています。

Do!の人口海水塩を40グラムほど入れて振る・・・溶けにくい(爆)。


WECKは、爬虫類用ヒーターに乗せています。

ピタリ適温とか言う商品、これまたすごいパッケージだったなぁ。


Anのブラインはほとんど孵化するんじゃないかしら、ってくらい、孵化します。

以前使ったテ○ラのエッグとは大違い・・・です。


このヒーターもこし器(目の細かい茶漉しのようなもの)も、Anで買いました。

オススメを聞いておけば、まず間違いないです。

実感です。


水槽周りのいろいろなことも含めて、アピストの飼育は面白い!


本日のおまけ画像:


ハニーちゃん@尾びれボロッた

テフェくんに追われている印です。

テフェくん、やもめ&水槽移動でやや意気消沈中なので、追われてもらっています。


ヒレの先端が黄色、体の後ろ半分が赤っぽくなってきています。

まだおちびさんで、2.5センチないくらいです。


アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-ハニー


こちらは1本だけ植えたスターレンジです。

1本くださいと言ったら、お店に居合わせた方に笑われましたが・・・

育つかどうか1本植えてみると良いと言われたので、その通りに。

育っています。

アピストグラマと水草と      apistogrammas and waterplants-スターレンジ  きれい。


そうこうしているうちに、おや、水槽が届きましたよ。

うひょひょヽ( ゚∀゚)ノ


我ながらイカレた主婦だと思う。

でも家事はちゃんとやっていますよ。

はい。


にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ  こんな困った主婦さんに応援ポチください~。
にほんブログ村  
にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
にほんブログ村

ペタしてね