こんにちは!!!!!!!!
1年目わかなです💓
2月3日は節分でしたね♩
みなさんは豆まきや恵方巻きなどの儀式は行いましたか?👹
YES!!
私はしました!!!
同期のけい君と少し早めにリタへ行き、恵方巻きをむしゃむしゃ、、、、、
一般的には願い事を心で唱えながら無言で食べ切ったら願いが叶うってのが恵方巻ですよね👏🏻👏🏻
「いただきま〜〜す。」
北北西をむいて無言でむしゃむしゃ、、、、、
食べ終わって
わかな「はぁ〜、おいしかったね😊」
けい「うまかったぁ😋」
わかな「お願い事した?👏🏻💫」
けい「、、、、、、、、、、、、えっ!?!?」
そしてこの顔
なんとけい君、お願い事をすると言う制度を知らなかった様です。
食べれば健康になれるものだと思っていたそうです。
健康な2017年になるといいですね😌🎍🙇👏🏻🎉
そして、お客様との会話でもこんなビックリが!!
家族で大豆で豆まきをしたと言うお客様の言葉に、私の頭の中はハテナマークでいっぱい、、??????
だ、大豆、、、、、?!?!?
宮城県出身の私は豆まきと言えば落花生でした!!
それは私の家族だけではなく、学校の豆まき行事で使うのも落花生、、、、
その場で調べてもらったらなんと!!!
綺麗に半分!!!落花生と大豆で分かれているのですね!!!
驚きでした!!!
地域の違いって、自分はそれが当たり前だけれど、他の地域の文化を知った時ってとてもワクワクしますよね♩楽しいです!
apish ritaにて、たくさん色々なお話をしましょう😆💓💓
今日はお店の公休になっております(>_<)
明日からまた一同元気におまちしておりますね!!
それではまた♩