サロンだからこそ♪ | apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

apish☆TABLOID Rita 『アピッシュ タブロイドリタ』

表参道、原宿エリアのヘアサロン☆apish Ritaの公式ブログです。

毎日みて、元気と笑顔のお手伝いができたらなーと思ってます^ ^

※(注)このブログは記事によって多少のフィクションがありますので、ご了承ください(笑)

おはようございます!


スタイリストの佐藤貴龍です!




ハロウィンの準備はバッチリでしょうか?




何かやる方もやらない方も、apishRitaのハロウィン何かが起こるので楽しみにしててくださいね♪



今日はみんなが大好きヘアカラーについてです^o^



{8B88E987-A705-462B-BE80-1204EC20F221:01}




♪♪♪





はい、僕が大好きなだけですかね笑





今市販のカラー剤もたくさん薬局に出回ってますよね!

{80DF4F1C-E970-4A97-A95E-23C452155701:01}






でも、せっかくサロンに来たのだから美容室でやることに意味のあるカラーをお届けしたい!



もちろん髪へのダメージや細かい薬剤設定などは当たり前です!

{FB14D335-643A-45FB-9BAC-E09D8A7C969E:01}





デザインから「あ、可愛い✴︎」「綺麗な色☆」「何かわかんないけど、オシャレ✴︎」


そう周りから思われてほしい!




私生活がランウェイ!だからそこで輝いてほしい!!



そんな熱い思いでいつもカラーしております!!








さて、本題です。






今回は。。ハイライトorローライト!!







ホイルなどを使って筋状に髪の中に明るいor暗い毛束を入れていく技術です✴︎



{DBDA34DC-AB49-4478-B398-8D2479B49694:01}








まぁ、実際はこんなに入れなくても必要な分だけでいいのです♪少ないと6枚とか♪






明るい差をつければ立体的に見せたり、外国人風のヘアを手に入れたり、






明るさの調節で、職場が真っ黒じゃないといけないという方でもダメージを抑えながらなんとなく明るく見えるようにしたり


{9106B9A8-E4E8-4C02-89F2-C61F08D88D77:01}





、とかなり日常的に駆使できる技法なのです!









極端に言うとこんな感じです!




{07C83415-2F1E-4094-8312-827B5DFAF4C7:01}

ミランダカー



色が抜けてもその時こそ効果を発揮して色持ちがよく感じるのも良いところ♪




是非一度apishでお試しあれ^o^





町にいても、映画を見てても、お風呂にはいっても髪の事を考えております、、、





はい、暑苦しいくらいです!!




語ると終わらなくなってしまうので、この辺で✴︎






佐藤貴龍でした♪


良い週末を^o^