かごしま便り ~鹿児島市宇宿から~ | あっぴーのお部屋

あっぴーのお部屋

あぴまちNetの公式ブログです! お役立ち情報から何の役にも立たない雑談をテーマにブログ更新しています。その他、あぴまちNetの商品紹介や豆知識を発信!

皆さま、こんにちは爆  笑

本日はぜひとも地方の魅力を発信したく
あぴまちNetの運営会社:自由画房の

所在地である鹿児島市宇宿町

周辺スポットについてご紹介します。

 

- - - - - - - - - - - - バス - やしの木 - - - - - - - - - -  

 

宇宿は『うすき』と読みます。
鹿児島中央駅からJRで(指宿・枕崎方面)

約9分程で宇宿駅に着きます。
JR以外にも路面電車やバスも通っており
公共交通機関が充実した街です。

 

 

 

- - - - - お弁当 - ラーメン生ビール - パスタ - プリン - コーヒー - - -

 

宇宿駅に隣接する宇宿商店街は

スーパー、八百屋、カフェ、ラーメン、居酒屋に
商売繁盛のえびす様がお祀りされている

神明神社など、
小さい商店街ながらもギュッと魅力の詰まった
地域の人々から

愛されている商店街です乙女のトキメキ

 
 
 
- - - - - - - - - -神社- - 車 -  - - - - - - - - - -

 

駅から車で2~3分程の場所には
天之御中主(アメノミナカヌシ)神社があります。

(別名:妙見神社)

創建800年以上の歴史を持つ

由緒ある神社です。
アメノミナカヌシと言えば、
古事記の一番最初に登場する神様の名前です。
一説では宇宙創造神や

宇宙そのものと言われている神様が
ここ宇宿の地で人々を見守って

下さっています。

 

 

 

- - - - - - - - - - - パン- 照れ - - - - - - - - - - -

 

宇宿を街歩きする際がありましたら
みまつパンさんの食パンや菓子パンもおすすめです。
ご近所に自販機も設置されて

よく利用させてもらっています。

 

 

 

- - - - - - - - - やしの木 - -イルカ- - 船 - - - - - - - -

 

宇宿2丁目につながるマリンポート大橋を

超えるとマリンポートかごしまという

港湾施設があります。
このマリンポートがある鹿児島湾は
生麦事件をきっかけとした

薩摩藩とイギリスとの戦い
薩英戦争の舞台となった海です。
宇宿(脇田)にも戦いで

亡くなられたイギリス人の方が
埋葬されたという話が残っています。

 


マリンポートかごしまは大型クルーズ船の

着岸地になっており
ビル並みに大きな船がやってくるので
今では外国人の方も多く訪れます。
また海と桜島がパノラマで観られ、
広い芝生の広場や親水場があり、
人々の憩いの場となっています。

 

 

最後までお読み頂きありがとうございます。

今回は我が町自慢の記事になってしまいました。

普通の住宅街ではありますが、
観光街並みに魅力が隠れていて
有名な観光スポットも良いですが、
地方の中の地方にもスポットを当てて
歴史や風土に触れてみるのも楽しいものです。

 

皆さんの住んでる町は

どんな魅力がありますか?

 

 

- - - - - - - - - - - ウインク - やしの木 - - - - - - - - - - - 

あぴまちNetではあらゆる業種・シーンに合った
既製デザイン商品をご用意しています。
のぼり旗・タペストリー・横断幕・スタンド看板などの
商品も合わせて2万点以上あるので

サイト内のキーワード検索や
カテゴリ検索からお気に入りをぜひ探してみて下さい!
オリジナルオーダーも承っています。

 

あぴまちNet 本店サイトはこちら

あぴまちYahoo! 店はこちら

 

insta & pintarestも気ままに更新中ニコニコ

 

インスタ   ピンタレスト