31歳でリウマチと診断されたんだけどね。
30歳 9月23日。
初産。オギャーオギャー。

で、この出産が引き金かもしれん。
9月22日 朝6時位におしるし

(*^▽^*)わーいわーい!
赤ちゃんに会える~。
生まれる~。🎵🎵🎵
病院に8時頃 入る
既に、たくさんの妊婦さんが
凄まじい声をあげているヘ(゚∀゚*)ノ
浜松市にある
とても大きな総合病院で
人気が高かったから、
妊婦さんも スゴいたくさん!
で、知らないうちに
私も 気づけば 陣痛

ぬぅお~ぬぅお~、ウーン、フー、
体勢変えたり、何だかんだで、
気づけば どでかい陣痛部屋には
私ただ一人。
出てこない。子宮口も2センチから
開かぬまま。破水してから、随分たつ。
陣痛は強烈なのに、
出てこないから
陣痛促進剤打たれ 痛みが増して
失神し、
今度は痛みを和らげる注射される
母の破水してるのに、
長時間放置は、菌が入り危険!と
先生になんか、言ってる声がする。
マジ危険なのか?
赤ちゃん出てきて~。(´д`lll)
出ない。。。
結局、先生がご出勤する時間まで
待たせられて
レントゲン撮ったのが
翌朝 七時過ぎだったはず。
骨盤異常に狭く、普通分娩ダメで、で
緊急帝王切開。
( ̄∩ ̄# なに?今更?
早く処置できたよね?
と、後で思うわけ。
手術も、骨盤に息子の頭が挟まり
抜けなかったんだ!
抜けません抜けません!って、
焦ってる先生の声が残ってる。
そのあと、手術の後の
後陣痛。これが(@_@)痛い痛い。
痛いのに、痛みどめもなし。
二日間さらに苦しむのであった。
多分、この、大変な出産も引き金に
なっていると
考えられる。
こんな大変な状況の中
無事に 元気に 生まれてきた
息子よ。運がいい!(*^▽^*)
良かった良かった🍀