この後、粟津温泉へ向けてひた走り
ゆのくにの森の前へ到着
もう、ウイダーインエネルギーは立杉峠で消耗しているので
角のパン屋さんの自動販売機で、水分補給・・・
ここで道路標識を見ると右側へいくと「瀬領」という文字が・・・
そうだ、小松の山手を走るのも良いかも・・・と思ったのです。
自転車を走らせて少し登りの続く道を行きます・・・
途中、左に折れる道が・・・
「生雲 7.9km」の文字が・・・
そういえばフリーペーパーのファーボなる物に
そばが食べれると載ってたなー
いってみるかー・・・・これが地獄の始まりでした。
この写真の山頂に立つ白い建物が生雲です
標高400m なんだそうで・・・
左に曲がって、すぐに急な上り坂
心拍数は160を超えて、息が切れそうです
このカーブを過ぎれば、見えてくる・・・
そう思いながら漕いでいたのですが、どんどん
傾斜がきつくなります・・・
ついに、自転車をおり、歩き始めました・・・・
押して歩いているのに心拍数は150・・・
ようやっと、ようやっとフラットな道にでて、
いよいよゴールかと思いきや・・・・
??? 下り坂に・・・・
ひょっとしてチョット下ってゴール?
いやそんなはずはないな・・・
ガーッと下って、すこし広い道の交差点に、看板が・・・
「生雲1.9km」 右に行くと 那谷寺、左は赤瀬・・・
これまでの道って何だったの?・・・
ここで諦めようか・・・
折れそうな心を奮い立たせて・・・あと1.9kmに
挑むのでした・・・・・