早朝の自転車 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

昨日は随分と早起きをしてしまいました。


4時過ぎに目が覚めて・・・


外で一服と玄関を出ると・・・ひんやりとした


すがすがしい朝の空気です。


 こんな朝は自転車で早朝サイクリング


ちょうど、晴れ朝日が見れるかなと、出掛けました。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010071905000000.jpg

片山津に入った頃、朝日が昇り始めました。


今頃の季節は、ずっと東より、多分真東なのでしょう


冬場は白山の近くから朝日が昇りますが・・・



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010071905030000.jpg

柴山潟の湖面に朝日が照り映えます・・・



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010071905020000.jpg

ホテルの窓ガラスにも朝日が昇ります。


モノトーンの景色から一瞬に色を取り戻した朝の光景です




ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010071905280000.jpg


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ-2010071905380000.jpg


柴山潟から一白町へあがって柴山潟をながめ


潟沿いの道をはしって、家へ戻ります。


ちょうど六時。距離は15kmでした。


この日はこの後ゴルフゴルフ・・・ちょうど良いウォームアップ


でしたニコニコ