遠征試合に行ってきました。 | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

男性皆様、こんにちは。


昨日は・・・彦根へ行ってきました。


ファミリーバトミントンの交流試合です。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

今年で第11回なのだそうで・・・


バトミントンファミリーバトミントンはバトミントンと同じコートを使い


シャトルシャトルは先端にスポンジが付いています。


1チーム3名で、一回だけトスが出来ます。


スマッシュは禁止


とにかくラリーを続けて、相手がミスをするのを


待つという とても、精神力が強くなるスポーツです・・・



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

会場は彦根市民体育館・・・


ワタシ達は市町村交流の部に参加いたしました



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ  


私達は「ポップンルーキーズ」という


チーム名です。


名前の意味は全くわかりません。


新人が多いのでルーキーズなのでしょうか?


予選リーグは2位で通過・・・


ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ


優勝した「キャサリンズ」さんには8ポイントしか取れませんでした


決勝トーナメントは各リーグの2位4チームで


トーナメントです。残念ながら初戦で負けてしまい


ましたが、敗者戦で勝利し7位でした。


もう一チーム「ポップンギャールズ」は予選1位で


抜け、トーナメント初戦は得失点差1点で惜しくも敗退


敗者戦へ・・・


敗者戦で勝利し、見事3位音譜でした。



ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

楽しく、一日過ごしました・・・・今日は体中が痛いしょぼん・・・


あんなに、身体を鍛えていたのに・・・やっぱり歳かな~


再来週はもう一度彦根で開催される大会へ出場します。


今度は作見地区と庄地区の合同チーム


頑張って参ります。


ペタしてね