きょうはジムはお休みで・・・ | ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

ふるさとぐらし 加賀的生活Ⅱ

 石川県 加賀市に住んでおります。石川県といえば金沢・能登・・・ではなくて加賀だってとってもいい処。ちょっと恥ずかしがり屋の土地柄の加賀には、みんな知らないベストスポットや、秘密の食材やお店がいっぱいです。そんな加賀での生活風景をお届けするブログです。

男性皆様こんばんは・・・

きょうはジムに行けませんでした・・・


と、言うことは仕事が忙しかったということです。ニコニコ


まあ、それほど多忙と言うことではなかったのですが・・・


ホントは3時過ぎにいこうかなと思っていたのですが・・・


突然、パソコンの電源が入らなくなってしまったのです・・・


緊急修理してもらいました。


ワタシのパソコンはUSBが16個繋がっております。


相当大きな電源を積んでいるのですが・・・


時々、電圧低下を起こすらしいのです。


性能はバツグンなのですが・・・



 今日、トヨタプリウスリコールがありましたね・・・


これは、ハイブリッドの特性だとワタシは思いますね。


ワタシはハリアーハイブリッドですが、やはりブレーキの


掛かりぎわ、スリップを防ぐABS が働きます。


でも、これがあるから雪道や、凍結道路では安心して強く踏めます。


もし、ABSが働かず、少しでも横滑りが始まれば・・・


コントロール不能になってしまいます。


ん~、今回の世論はトヨタのハイブリッド技術には厳しすぎ・・・


外圧のような気がしますが・・・


新しい技術なので、新しい感覚で乗って欲しいものです。