こんにちは
最近、お昼ごはんはお弁当にしています。
自分用のお弁当箱を購入しました。
中にはごはんが入る、保温ケースとおかず用の
タッパーが2個入ります。
ごはんは160g おかずは出来るだけバランス良く
しようと考えるとそこそこの大きさが必要です。
炭水化物 6 タンパク質 2 脂質 2 がゴールデンバランス
炭水化物(ごはん160g)だいたい220kcalとすると
タンパク質 75kcal 脂質 75kcalとなりますが、
野菜類も入れ無くてはなりません・・・
500kcal以内にしようとするとなかなか
難しいです。
朝食のゴールデンバランス
まごはやさしい・・・
ま・・・豆類
ご・・・ごま
は(わ)・・・海草類
さ・・・魚類
し・・・キノコ類
い・・・芋類
できるだけこのバランスを保つような献立にすると良いようです。
ワタシの夕食のゴールデンバランス
わさびうし・・・
わ・・・ワイン
さ・・・ 酒
び・・・ビール
う・・・ウイスキー
し・・・しょうちゅう
これさえなければ・・・苦労はないのに・・・