皆様、おはようございます。
今から1時間ほど前のことです。
「ドン・・」という衝撃音が聞こえました。「あれ、何の音かな?」
と思っていると、しばらくして救急車のサイレン
そして消防車のサイレン・・・
近くで止まったので、外へ出てみると・・・
すぐ近くの交差点で事故でした。
乗用車が坂を下ってきて、停車中の車に接触
ハンドルを切り損ねて、信号機に激突したとのこと・・・
前面が大きくつぶれて、中に人が閉じこめられた
らしいです。
この道は結構危険な場所なのです・・・
片山津方面から作見交差点までは勾配の強い下り坂。
この途中に横断歩道があるのですが、この横断歩道で
ワタシの娘もはねられてます・・・
大きなケガではなかったので良かったですが・・・
特にココの信号機は右折信号がついているのですが、
直進車が無視して突っ込んできます。
減速するよう凸凹を付けたらという意見もありますが、
そうすると、道路沿いに住んでいる皆さんに振動問題
が発生します。現に今も問題になっています。
坂道をおりるときは、ブレーキを掛けながら走って欲しいですね。
交通事故だけはいつ起きるか予測が出来ません。
いつも、細心の注意が必要ですね・・・