第287号
皆様おはようございます。
一昨日はとても良い天気でした。白山がとても綺麗に見えていました。
思わず、
携帯のカメラで・・・
走りながらなので、チョットぼけてますが・・・
冬がすぐそこに来ていますね・・・
そろそろ、動物たちは冬眠の準備ですが、今が一番脂を
蓄え美味しい時期・・・
これは、昨日食べたモノ・・・
なんだと思いますか?イノシシのあばら骨・・・
三日前に捕れたイノシシを捌いて出てきたモノです
塩・コショウをして焼いていただきました。骨の表面についた
肉がとても美味しいのです。
ワタシが捕ったわけではなく、猟をされる方からいただきました。
とってもワイルドに食べます。イノシシのあばら骨は薄い板状です。
獣臭さもなく、本当に美味しいです。肩ロースも美味しいです。
特にこの時期が最高なのでしょう・・・。
加賀ではこれから、鴨が美味しい季節です。
寒くなって北からやって来る鴨は、長旅で痩せています。
この加賀の地で越冬のための腹ごしらえをして、脂がのってきます。
それを食べます。伝統のサカ網猟・・・傷を付けないで捕らえることで
美味しさが違います。結構遠くからこの鴨を食べに来られる方も
いらっしゃいますね・・・。
北陸加賀の冬の味覚です。