こんな毎日を送っていますか?

〇忙しくても家事はその日のうちに終わらせる。

〇ゆっくり昼寝をして疲れをためない

〇家事の手順は毎日同じで効率よく

〇予定をしっかり組んで無駄をはぶく

〇着る服は自分の意志で決める

〇忙しいからといっても手作りは必須

〇休日は家族だんらんを心がけている

〇同じ趣味を長年続けている

 

すごくいいこと見たいですよね。

私も心掛けないとととおもったら

こっれって

心が疲れる。「NG習慣」なんですってえーーー全部×になる私はうつにはなれないかも?

 

理由は

自分に規則を作って縛ってはだめらしい。

家事とか、生活の順番とか、決めごとをつくって

守る。

嫌なときもあるはず。嫌な気分よりも決めたことが大事にする暮らしがだめみたい。

 

決めた、家事を終えるまでは絶対寝ない。とか考えていてはダメ

疲れたら手抜きをする頭でなくっちゃねっていうこと。

 

マンネリもだめらしい

同じ手順にこだわると脳が生き生きしない。

時には通勤時間や道を変えてみる。夜は寝る。

 

決まりを作れば作るほど心の声が聴けなくなるのでしょうね。

 

心をいつも生き生きさせるような

発見がいっぱいの毎日にすることが大事なのかもしれませんね。


飯田橋ホームです。