こんにちはニコニコ


今週、かなり久々の美容院へおねがい


コロナ前は、

カットとカラーとトリートメントで

定期的に行ってて

更にトリートメントはまた別の美容院へ通ったりしてた時期も!



それがコロナ禍で半年ごとぐらいになったアセアセ



前回6月で毛先が傷みすぎて

なんとか年内に行きたい!と思ってたけど

年末という事もあり、どこも予約いっぱい。



月、水、金が仕事で

ホットペッパーを毎日のように見てチェックしてて…でもどこも予約いっぱい!

今まで見過ごしてたとこを月曜フトみたら

翌日火曜が空いてるとこがあり当日電話して

今週行ってきた!


自転車で5分ほどの美容院。

トリートメントがメインみたいで

カラーも髪に優しいと。



コロナ禍になって

トリートメントに頻繁に通えないので

数週間しか効果のないトリートメントは

そもそもしなくなったけど…


今回トリートメントメインの美容院…

断れなかったショボーン


カットも…

コロナ禍になって少し感染者が落ち着いてる時に行くから、予約のとれる近所(自転車で行ける)を点々としてる…


でも、どこもカットは上手くて良かったのに…

今回のとこはカットがかなり微妙{emoji:ガーン}



たしかにツヤツヤになったけど、

セットしにくい{emoji:アセアセ}{emoji:アセアセ}{emoji:アセアセ}

なんかヘンガーン


しかも、料金も20000円した。

ホットペッパークーポン使ったのに、高いよ!

そんなもんなのか!?


しかも、この数年

美容院へ行くと

ものすごく疲れる泣くうさぎ

最初は気のせいかと思ってたけど

美容院から数日はしんどい事が多くなった。

座ってるだけでも疲れるのかな!?


そして年末で仕事もかなりハードで

5時間パートのはずが

今週は8時間休憩なしで働いてる{emoji:ガーン}




なので少し体調不良ぎみ{emoji:タラー}


今日は寝坊して9時まで寝てしまってた。

昼間も出来るだけ横になってる。


復活できるかな{emoji:ニコニコ}

12月14日



母が天国へいってから4年。




せめて…母が70歳ぐらいまでは

一緒にいたかったなぁ。



母は62歳で胃がんになるまで

風邪もひかない

検診もすべて正常値の超健康だった!



90歳ぐらいまでかるく生きてると思ってたのになぁ。


でも、そうなると20代で膠原病になった私は

たぶんお母さんより長生きはできないかも!?

と思ってた。



結果的には、お母さんより長生きできてる。

親より先にいかない…という

最大の親孝行はできたのかな。



私のこと最後まで心配してくれてたけど

ちゃんと楽しく元気に過ごしてるよーウインク




こんばんはニコニコ



昔から(病気になる前から)

手指の冷えはひどかったアセアセ



この時期、体調は良い時期やけど

冷えはひどい。


でも…今年は特にひどいようなガーン



こないだ寒い日があって

カイロを背中に貼って

手に持つ用のも1つ持って出勤!


でも寒くて指先のレイノーがおさまらない。



1人やったし暖房30度にして

時々お湯で指を温めて

カイロ追加で2つあけて

1つを手首につけて

1つはマウスの上にむりやりのせて



でも2時間ほど、ずーっとしびれ?感覚ない!?

指先も黒くなったり白くなったりガーン



家にいてる時は

部屋が暖かいし大丈夫やけど

もしもの時は熱めの飲み物を持ちながら

飲んだら復活できるニコニコ



職場ではコロナ禍でマイカップもやめたし

あったかい飲み物を買って行っても

すぐ冷めるしタラー



去年までよりひどくなってるような…

何か良い方法があるのかなぁ??