こんにちはにっこり



22日(先週の水曜日)

インフルエンザのワクチン接種してきました!



インフルエンザめっちゃ流行ってるし無気力

先月も爆発してたけど、

まだまだ先週も今週も学年閉鎖や学級閉鎖になったって聞くし。



この病気になって

当初の主治医からは

「インフルエンザのワクチン接種してね!」と

言われてたので毎年してました。



今の主治医は…

どっちでもいいよって感じ。

免疫抑制剤を飲むようになったから!?

抗体つきにくい??



前回診察で主治医に聞いた時も

「接種したいならしてもいいよ!

したくないならしなくてもいいしね。」

凝視どっちでもいいって感じでした。



まぁ、今の主治医になってからも

結局ずっと接種してたました。



ただコロナワクチン1回目で

大変な副作用を経験して

インフルエンザワクチンも

何故かちょっと怖くなってて…

タイミングも合わずで去年は接種しなかった。

その前はしたかな!?してないかな!?

(コロナワクチンは1回目でドクターストップでした)




接種した部分は、赤くなることもなく

なんともない


でも翌日から接種した腕とは逆の左腕が痛い真顔

右腕に接種して左腕が痛い

筋肉痛みたいな

痛だるいような

結構…いや…かなり強い痛み。



なんだろ??

膠原病からくる痛みは手首が多いけど

手首や関節は全く痛くない。



前腕と上腕と肩らへんが痛い無気力

筋肉?筋?



副作用なのか?膠原病の痛みなのか?

今までインフルエンザのワクチンしても

なんともなかったから

たまたまのタイミングでの体調不良??



ワクチン翌日からほぼ1週間

今日も変わらず結構痛い赤ちゃん泣き

こんにちはにっこり



31日の火曜は

膠原病の受診日でした。




本当は11月半ばの予約でしたが

10月体調が悪くて少し早めてもらいました。



今回は採血と診察のみニコニコ




診察室に入ると



主治医

「検査結果めっちゃ良かったよ!」



で、採血結果見てみると



CKはいつも通り低い

これまで基準値に入ったことがあるのかな!?


RF(リウマチ)もいつも通り40ぐらいと少し高い



いつもと違うのは

白血球が基準より少しだけ高めやった。

なので聞いてみたら


主治医

「ステロイド飲んでるしね。

気にする数値じゃないよ。低いと気になるけどね。」


確かに…

検査で朝のプレドニン抜いて

採血したらいつもより白血球は低値になってる。

といっても基準値内。

(いつもは基準値内で高めが多い)




あとは、ヘルペスやものもらいや…

なんか免疫抑制剤飲んでから

色々とよくできてる気がすると

今更ながら言ってみたら

もう服用して8年!?とかたってるのに。

しかもそんなに頻繁にヘルペスとかできるわけでもないけど…なんか言ってみたニヤリ




主治医

「プログラフ3ミリを2ミリにしてみる?

減らしてすぐは変わりはないと思うけど

1ヶ月ぐらいしたら、痛みとかでてくるかもしれんから、その時は3ミリに戻したらいいしね。

処方は3ミリにしとくから減らしてみてもいいよ」

と。



で、数日2ミリにしたのですが…

よくよく考えてみたら

指の整形外科の先生から



指の変形がストップしてるのは

プログラフのおかげやね!

とよく言われてた!


ってことは、減らすと指の変形が進む可能性あり!?

もう変形もギリギリのところみたいなので

なんとか維持したい。



なので、やっぱり3ミリのままでにっこり

とくに強い副作用もでてないので。



mctd的には免疫抑制剤を減らせる感じなんやろうけど、指を考えたらどうなのかな?って。

次回、主治医に聞いてから減らそかなニコニコ

こんにちはにっこり


初病して20年弱

毎年10月は、年間で1番体調がいい!

ちょっと無理しても全然元気!


やったのに


なぜか10月入ったとたん

体調悪い真顔


9月もおわりやのにまだ暑いなぁと

思ってたら急に涼しくなった。


涼しい…ってかちょっと寒い無気力


10月に入って気温が下がったとたん

ひどい倦怠感や手首や指の痛みが赤ちゃん泣き


それやのに急な気温の変化でしょうがなく!?

苦手な布団の入れ替えをしたり

(布団カバーつけるの指の負担がすごい)

衣替えしたり…


気温の変化がすごくて

体調無視でやるしかなかった凝視



それで、さらに疲れてしまった。



そして、足…

なぞに左足のふくらはぎが筋肉痛?ダル痛い?

ピーク時はかなり痛くて

1週間ぐらいびっこひいて歩いてた悲しい

そしてお風呂につかると激痛。

温めるとダメなんや!?


今週になってやっと治った!

なんやったのか??



そんな不調の10月初め、

料理中に指を切った無気力無気力無気力

食材の下に小指を無意識にいれてて

包丁でざっくり真顔

まぁまぁ深くて10日ほどたつけど

ふさがるのかなぁ??って状態。


料理も結構疲れてしまうので

体調悪い時は気をつけないとかな。



なんだか秋がなくなった!?

体調良い時期やからと

楽しみの予定も入れてたのに

泣く泣くキャンセルしたり赤ちゃん泣き



私が体調を気にせずに過ごせる

唯一貴重な10月のはずやったのに…

前半は絶不調

そこからは抜けたっぽいけど

今もそんなに体調良くもない。


今年はまわりでも体調不良(発熱とかではなく)な人が多かったので、今年だけと思いたい!