猛暑、酷暑、激暑?が続きすぎて

このまま常夏か?!と思える毎日でしたが

きのうの大雨で気温が下がり

ひと心地…

台風被害の地域の方々にはお見舞い申し上げます汗


でもあっという間にまた猛暑あせる

疲れるぅ

ことしは(ことしも?)そんな

夏の暑さのせいにして、ただ所為にして〜風鈴


サボり続けているうちに

記憶からも消えてしまいそうなので

記録しておきます。


よろしかったら おつきあいください




2025年 夏 

今年も 行くぜ、東北。


まだ行ったことのない2県、

秋田・青森へ。 


その3日前からお預かりの息子のにゃんこ

後ろ髪を引かれながら 娘にお任せし、


せっかくきてあげたのに




7:40 羽田発 早い!

   飛行機

8:45 秋田着 速い!!



おぉ飛び出すハート

そうこなくっちゃ!

 

「なまなげ」楽しみにしてました〜

何人会えるかな〜


いいお天気です。

 気持ちよさ気な雲だ。


でも 朝から暑いあせる




最初の目的地へ。


ほぅ これが 田沢湖

とてもキレイです。

浅瀬にお魚たくさん見える見える〜。

怖いほどいるー(写真左下)


幻の魚、クニマスがいた頃はもっと美しかったのでしょう。


が、とにかく暑かったー。


隣国観光客さんたちの撮影風景が

興醒め(いとあさまし)なのと、

あまりの暑さに 

遊覧船はまぁいいか、となりまして


一応 確認だけ。



ドライブスルーで。こんなで。

ごめん、たつこさん



早々に次の目的地へ。



角館武家屋敷通り

趣ある旧武家屋敷が並びます。 

桜や紅葉の時期には見事だろうなぁ。



まずは
歴史あるすてきな建物にて


昼食です笑

念願の稲庭うどん

夏は冷やしのみだそう。

私のは薬味たっぷり

つるつる〜 おいし〜い❣️


舞茸天ぷらもすごい


とのことです上差し

秋田県公式WEBサイト 比内地鶏ネットより



お腹が満たされたら

お屋敷巡り。

有料のお屋敷もあれば、

無料で見せてもらえるところも。


青柳家をじっくり見学しました。



本日のお宿へ向かいます。



男鹿半島


おおぉ?!

あれは飛び出すハート


振りかざしてる〜


わくわく


不意打ち トンネルにも!



到着〜



わー飛び出すハート




いい眺めです。


いい湯♨️でリラックスのあとは


海の幸をたっぷり


食べ過ぎだと思う…



焼けた石を桶に入れて作る
男鹿の名物 石焼料理のパフォーマンス

カニ汁の出来上がりかに座





エレベーターの前に


臼の下にも


明日は何人に会えるでしょう

わくわく


7/29 秋田初日でした。