4/4の後半です。


2泊するホテルの前に広がるのは

東洋一美しいと言われるビーチ⛱️



与那覇前浜


アセアセハイ、すみません。


クリアファイルの写真でしたねー

(本屋さんで買った自分用お土産)


こんな真っ青な空ではなかったが、

そして海開きには2日早かったが、


せっかくのうりずん(沖縄の初夏)だもの

東洋一に浸ってきましたうお座

(ちょっとだけよにやり

 


海の上に浮かんで見える

白い浜・来間大橋・来間島 



ん〜〜〜 

ラムネ味?バツブルー



雪塩味二重丸





足…脚だけでも気持ちいい〜


ミネラルミネラル〜

足裏からマグネシウム吸収ー

先月からの悪いものデトックス〜(祈)



南国の植物も生き生きしてますねぇ。

 
タコノキがありました。実もすごいのね。
ほんとだキャラが立ってるなぁ笑
五月女恵(ソロ活女子)のいうとおり







日暮れにはまだ早いけど、

腹ペコで

予約時間を早めていちばん乗り。


こんなおっきな生ジョッキ見るの
久しぶりだ〜


エビやホタテ、島野菜を
ジュージュー

海に沈む夕陽にも気づかず
ステーキ肉を ジュージュー笑

サラダやおつまみのバイキングコーナーもあって
食べ過ぎましたアセアセ



ちょうどよい頃合いで
中庭ではエイサーが始まります。


昨年秋に結成されたばかりのチームだそう。

少年少女たちの一生懸命な演舞、

おもてなしの気持ちに

胸が熱くなってしまうのだった。



風が冷たくなってきた〜。
(半袖、短パンのひとは夫ぐらいだわ



あとはお風呂に入って寝るだけ。

あぁ〜 
なんて〜素敵な〜日だ〜音符




9時間のうち
8時間以上熟睡したようです。






つづく