4/3〜 4/6で
宮古島へ行ってきました。
春休み終盤、空港の駐車場は激混みだろうから
ゆっくり電車で行くつもりでしたが
天気予報は荒れ模様。
出発の日はとても寒かった。
おまけに冷たい雨がザーザー降り

長い傘と分厚いダウンは
羽田に置いていきたい!
予定変更
なんとかなるさと車でGO ![]()
7時過ぎ 空港直結駐車場
1〜5階はすでに満車🈵
残りわずかの屋上階、
屋根なしでも置けてよかった。
あとはひたすら待ちます。お昼まで![]()
そして直行便で約3時間![]()
おぉ〜

青い珊瑚礁❣️
伊良部大橋
ほぼ茶色と緑の島
畑が多いのかな??
念願の宮古島 ようやく来たよ〜![]()
爽やかな気温。
天気はまずまずのようです。
レンタカーを借りて
きょうは空後近くのホテルへ素泊まり。
リーズナブルだけど、
ロビーの外にはプールもある、きれいなホテルでした。
まだまだ明るい 宮古島の午後4時![]()
さっそくドライブへ出かけましょう。
(って、旅先では毎度ながら助手席
)
まずは
来間(くりま)大橋
来間島へ
竜宮城展望台
竜宮城みたいな(見たことないけど)展望台
ご自由にどうぞ な雰囲気が
うれシーサー![]()
美しい景色が一望できます。
うわ〜
エメラルドの海に浮かぶ
黒い四角いのはなんだろう?
(夕食時に判明→もずくの養殖ですね)
島の名所が貼ってある。
これは わかりやすい!
宮古島へ戻って
もう少し走ってみよう。
いた!
まもる君
↑
見づらいですね
お菓子の包装紙の裏面にありました。
まもる君は19人きょうだい。
妹は まるこちゃん。
何人会えるかな?
サンセットビーチ
伊良部大橋を見渡せる
きめ細かい砂浜は広々〜
夕陽がきれいです。
でも
沈むまでは 待てないし
そろそろ街中へ…
「んみゃーち」
「ようこそ」「いらっしゃいませ」 の宮古言葉でした。
沖縄本島の「めんそーれ」ね。
石垣島では 「おーりとーり」だったっけ。
来るまで知らなかった!
「ん」から始まるなんて楽しいねぇ
予約席のカードにも「んみゃ〜ち」発見。














