こちらの都合で早くからごめんなさい
汗だくの私を待ってくれていたのは
歳の離れたお若いブロ友さん
如奈さん
10年来の…はじめまして
です。
か、か、、、
かわいいッッッ
![]()
あまりの可愛らしさと
ようやくお会いできた感動で
感極まってくるくるワタシ。
ほっそり華奢な如奈さんを
むぎゅーっと抱きしめたい衝動に駆られるも、
おいおい号泣してしまいそうで、
(滝汗まみれの自制心も働き)
むにゃむにゃ ご挨拶らしきことを言って
思わず、
「あそこにいるのがオットでーす」
まだそこら辺にいた夫を呼んでしまったのでした![]()
きちんと大人のご挨拶を交わし合うふたり
恥ずかしい私でスミマセン
いきなり汗まみれで襲いかからずに済みました。
そのまま記念撮影
如奈さんご愛用のカフェへ。
広々〜明るくて すてきなお店。
とっても落ち着く席を
先にキープしてくださっていた。
ありがとう〜
ゆっくり
いろいろなおはなしできました。
ても いま思い返せば、
し忘れていたあの話、
このことも話さなかったっけ〜 と
あとからあとから 出てきます![]()
如奈さんが頑張りすぎてしまわないか、
体調はどうかしら?と
遠くの親戚のオバチャン?マダム的
心配仲間のブロ友さん達のお顔が
何度も浮かびました(笑)
お声が、またまた想像以上の可愛いさで
ひとつひとつ丁寧に言葉をつないでは、
にっこり笑ってくれる。
如奈さんの笑顔、それだけで
なんとも幸せな気持ちになる私でした。
お会いできてほんとによかったなぁ。
親子でもおかしくない年齢差ですが、
精神年齢は逆転…(あ、みなさんご存じ?!)
美味し〜![]()
そして気になっていたのが
その食パンのラスク。
なんと如奈さんからいただいたお土産のなかに!
あぁ、それなのに
すっかり写真を撮り忘れ
さっそく旅館で味見をしてしまった私![]()
どうか 許してちょんまげ![]()
ほかにもたくさん美味しい山形の味を
ありがとう。
仕事のおともに 嬉しくいただいております
このラスクです↑ホームページより
あっという間に3時間と少し。
お別れの挨拶をするときに
また うるうるして
襲いかかりそうにりなるのを
なんとか、手までにとどめ
お名残惜しく 夫と合流したのでした。
夫は山形名物?のラーメンを食べてきたらしい。
旅館のお迎えバスまで
手を振って見送ってくださった如奈さん。
貴重なお時間、やりくりしてくれてありがとう〜![]()
またお会いしましょうね。
バスが山方面へ向かうにつれ、
降り始めた雨が強くなってきました。
今夜は蔵王温泉。
鈴虫の鳴く いいお宿。
温泉に浸かって、おいしく食べて
充実の2日目終了です。
つづく



