新年度‼️

…も早くも2週目


お久しぶりでございますヒヨコ

なんとかやっております

大丈夫



例によっての NBKB

あれ?NBKN??

(3文字だったような気も…)


ま とにかく いつもの

んだか ログ い 

じゃあ なくて 



このところ 

イベント事というか

懸案事項というか

気がかりというか


この日を過ぎないと

とにかく落ち着かないんだよ的なもの



無事クリアして

ちょっと ホッとしています

(目の前のことに追われる日々は

相変わらず+αではありますが)


  • ピアノ発表会(4/2)
  • 大腸内視鏡検査(4/6)
  • お墓引越し完了(4/9)
  • 執行猶予?!クリア(4/10)



バッハとショパン


妹と姪っ子の生演奏を母が聴くのは

おそらく最期の機会

家族フル稼働で 

なんとか連れて行けました




空腹がツライのよ


食欲旺盛なのにワタシが痩せていくのを

(筋トレ成果だと思うけど!)

夫が心配し懇願されて 初受診


眠っている間に終わり

ボンヤリ状態で 異常ナシを確認

ツライのは下剤よりも空腹でした

(ナッツ、ごま、こんにゃく、果物、繊維の多い野菜…食べてはいけないものばかり

好きだったんだなぁ)





春を待って納骨


28年ぶりに地上へ出て

4か月間 お寺にお預けしていた父

この街にも馴染んできたかな


前よりうんと小さなスペースだけど

富士山や 母の家もよく見える

姪っ子デザインのちょっと楽しいお墓です




そう お墓の引越し記事 ですよね

改めて書く予定です煽り




冷え込みましたが

いいお天気でよかった

新緑と 白の八重桜もちらほら


本堂で法要のあと

お墓まで母も頑張りました




あれから1年


いろいろありましたが


とにかく この日だよッ


昨年 もしかして最後になるかも

妹&姪っ子のピアノを聴きに

母の友人もいらっしゃいまして

帰りは駅まで送ることに


踏切トラブルやらあり

よくわからない抜け道を通って

新しくできたらしい ロータリーへ


様子がおかしい気もしたが

とにかく 安全な場所に

お年寄りを降ろすことが第一



任務完了びっくりマークびっくりマーク



お巡りさんがとんできた真顔


コロナ禍のあいだに

駅前も変わっていて

聞いていたのとは別のところに

不法侵入ガーン




あと数日で消えるはずのところ

累積点数が4に増えてしまった瞬間でした

ガーン無気力無気力無気力無気力


(その3か月ぐらいまえに

母の体調不良で 病院に駆け込んだとき

一時停止が甘くて風間俊介似の白バイに捕まった話を覚えてらっしゃるかな?)



自動車安全運転センターから


「あと2点で免停だよ

前歴がついて そのあともっと点数厳しくなるんだよ


だが 1年間 無事故無違反なら

0点に戻るってよ」


という 

累積点数通知書 なるものが届き


善良な市民としては

モットランボーウンテントリシマレヤ

複雑な気持ちもありつつ


あー やっちまったー

そわそわな毎日だったのでした




ほんとは先に別の記事を書くつもりでしたが

そんな そわそわ4連発な日々だったもので

ひとまず ご報告でした



きのうは

黄色い帽子の行列

ピカピカの1年生を見かけました照れ



新しい春 おめでとう🎈



新緑と八重桜


草餅と桜餅

思い出すのはワタシだけ?





これからも

安全運転でいきましょう