前半のもたつきにイライラ
後半いいリズムが出てきてそろそろ…
というところで
アレだ
代表戦でよくみてきたけれど
これは本番も本番
ロストフの失点は
こういう緩みから始まったのに
まさかの麻也に
もうガックリ
睡眠スコアも良くないわけだ
というのは ウソでもないけれど
ホントにいま思うことは
ワクチン4回目
キャンセルするんじゃなかった〜
です
11月の初めに 夫と同じ日
すんなり予約がとれていたものの
オレンシアの予定を計算していなかったのと
久しぶりの接種で免疫活性して
リウマチ悪化したら怖いなぁ
そろそろコロナも大丈夫かな(なにを根拠に?!)
という気持ちが勝って
一旦キャンセル
が
感染がじわっと増えそうな気配
私はきっと大丈夫だけど(だからなにを根拠に?!)
万が一にも
母にうつすわけにはいけない
と 思い直したら
今度は5回目接種の方々と重なり
予約が取れない取れない〜
2週間ほど待ってようやく
12/21の予約ができたのでした
で?
昨日は
朝 母宅に顔をだし
昼 腹筋周りのレッスンに1つ出て
午後 お寿司 ポテチ お菓子買い出し
(ビールは朝から冷やしてきましたよ)
その後 お寿司とおやつを母に届けて
サッカー見ながら食べてちょーだい
と コーヒーを飲みながら
コスタリカ戦について解説?しているところに
娘から電話
夕方 母宅からドラッグストアで
OS-1やらのど飴やら…重いっ
(こういう時に限って歩きできてしまった)
18時 実朝が気になるも全然頭に入ってこず録画
途中 夫帰宅
いろいろ気になりながら
19時 とりあえずキックオフ
からの
冒頭の吉田麻也へ続く…
2009年 アジアカップで初めて知って
よしだまや 誰?だれー?
調べてみたら
なにやらたどり着いたら
すごく面白いことが書いてある
そう
リウマチのことよりも先に
初めてブログというものを読んだのでした
いまや立派な日本代表キャプテン
そんな頃から
応援してるんだから
次こそはしっかり頼みます!!
今日は
朝 125回目の掛け直しで
クリニックにつながり
発熱外来の予約が取れました
午前診察終了後に
行って車のなかで検査をして
午後の診察終了後に
結果を聞きにいくシステム
(先生の働き過ぎをみんなが心配)
夫が午後在宅ワークにして帰れたので
私が出動せずに済みましたが…
やっぱり 早く打っておくんだった
先ほど
唾液で調べるタイプの
コーワの抗原検査キットを買ってきました
(かなり正確だそうですね)
無料でいただけるのを
待っている余裕がないかもなので…
平熱が高い娘ですが
昨夜は39.1℃まで上がり
ちょっと焦った
手持ちのカロナールが大活躍で
落ち着いています
ブロ友さん達に続き
戦々恐々の日々がやってくるのか…
答えは 1時間後
昨日から続く
この落ち着かないかんじ
なんか私まで
頭が痛いような気が…
どーりで
睡眠スコアも良くないわけだ
今夜はゆっくり眠れるかしら
ことしは秋の木々が元気
最後のバラかな



