生物学的製剤
オレンシアをうち始めて
満9年が経ちました
リウマチのあまりの痛さに
毎日打ちのめされ
すがるような気持ちで始めた薬
点滴 4週間ごとに 30回
2015年8月24日から
自己注射は 255回
(※2022/6/28時点)
たまに 針を刺した瞬間
イテテ
じゃあこっちに刺し直し
なんてこともありながら
(シリンジタイプならではですね)
不器用な私でも大丈夫
本来なら 週に一度の自己注射を
もう長いこと10日に一度で
定着していましたが
じつは
ここ3ヶ月ほど
久しぶりに減薬チャレンジ中
3回目のワクチン注射の前後から
10日間隔 →12日間隔
にしております
2週間…でなく
2日 と刻んだのが
ポイントかもしれません
リウマチのやつは
気づいてないようです
採血の結果が
数値に出るのはまだ先ですが
でもなんだか
このまま うまくいくような気がします
たまに こわばりを感じたり
外反母趾は痛いし
顎関節が再びとても怪しい…
などは あるものの
いわゆるリウマチ的な
関節や骨の痛みはありません
(ありがたいことです
)
なんとなくいつもどこかが痛いのは
筋肉痛だと思われます
脚やお尻お腹はもちろん
指先から足先まで あちこち
こんなに筋肉痛だらけも
どうなんだろ???
(でもバリバリ運動できている)
年齢的なことなのか
リウマチだから なのかは
わかりませんが
動かしているほうがラク
動けることが喜び
ならばヨシ でしょうかね
ただ
健診で指摘され続けていた
血糖値の雲行きが怪しくなってきて
リウマチ通院の血液検査でも
HbA1c値 が追加になりました
糖尿病予備軍注意報発令
運動は足りているはずなので
食事の改善?
おやつガマン?
そういえば
インナー筋トレを始めてからも
ちょうど1年
まだまだできないことばかりですが
だいぶ引き締まってはきたようで
手や関節に負担をかけず
背中とお腹で重たい物(お米とか)が持てるようになったり
よい感じ
fitbit の健康管理も
順調に続いてますが
それは また別の機会に…
あらま
きづけば6月もあと数十分
きょうは
朝から夕方まで
なかなか大変な1日だったが
夜は地元の大好きなお店へ行きました
肝心なお料理写真を
1枚も撮ってなかった![]()
美味しいんです
とっても
思いがけずお店から
ホワイトチョコのマカロン
血糖値💦
おかげさまで31周年
おかげさまで9周年
どちらも
ありがとうございます
引き続き
どうぞ よらひく![]()

