写真があったので
記録しておきます
あぁ〜 そうだった
このタイトルに
私はまったく別の方向に
期待してしまったのでした
レオナルド・ダ・ヴィンチの
最後の作品かもしれない
1枚の絵を巡るドキュメンタリー
ということだけ 知って
突然行ってきました
始まってみれば
いわゆるマネーゲームの話![]()
世界を股にかけてるらしき
画商や専門家が
ぞろぞろ出てきては
駆け引きに
勝ったり 負けたり
騙したり 騙されたり
(好きな人にはたまらないのかな)
誰がどのひとだったか
何度も教えてくれるわけでなく
(Nスペとは違うのねぇ)
フランス語の響きが
追い討ちをかけ
(イタリア語なら少しでもわかる言葉を聴き取ろうと努めたかも)
気づくと
繰り返すこと数回
誰だったっけ?
どっち?
なに?
いいやー
誰でも どっちでも
もう どうでも![]()
高評価の作品みたいですが
居眠りこいてた
勝手な思い込みをしていた
私が言えるこっちゃあないけども
「最後の1枚」だったかもしれない
この絵への ダ・ヴィンチへの
敬意とか 想像力は
どこにあるのだろう![]()
(エンディングも感じ悪っ)
逆に
とんでもない想像力を
これでもかと繰り出してくれたのは
知られざる「最初の1枚」を巡る
若き日の レオナルド・ダ・ヴィンチを描いたドラマ
昨年初夏に全8話の放送
夢中で観ていました
https://www.wowow.co.jp/detail/172741
第1話から
フィレンツェのドゥオモ
クーポラの先端に
丸い球を載せる工程のリアルな映像に
もうドキドキ
ほら あそこのてっぺんの球
直径6メートルですってよ
じつは冒頭で
殺人容疑者のレオナルドが
ミラノで収監されています![]()
死刑宣告も間近な模様
若きレオナルドが
才能を開花させていく様子が
描かれていきます
名画や作品が完成(未完成)する過程も
スゴいのですが
歴史上のあの人やこの人との
邂逅&振り回されぶり?も見逃せず
世界史好きにも
美術好きにも
イタリア好きにも
ミステリー好きにも
吹き替え版は声優好きにも
満足できるドラマだと思います
WOWOWでは
2月に再放送!
まだ他では観られないようですが
いつか配信などで機会があったら
ぜひぜひおススメです
ところで



