お腹と 太もも 
それぞれ左右
 
自己注射をどこにうつのか
オレンシアノートには
印をつける図まで載っているが

まったく脳裏になかったのですね

お腹 → 脂肪 → 痛くなさそう

お腹にうてないほど
スリムなブロ友さん達も
おられますね 



お腹しか 頭にないワタシは
おへその周り
上下左右 4カ所 で
順に うってました



上腹あたりの脂肪が 
少し減ったのか
ちょっと痛い気がしてからは


下腹の脂肪めがけ ぶすぶすと
左右で 回してました


最近 その下腹も ちょっと凹んで
(はないけど 凸でなくなって?)
きたんじゃあ ないかしら



そんなウヌボレなところに
先日の しおたまこちゃんの記事







そういえば 
オートインジェクターを失敗した時

ブロ友さんから
もも打ち のアドバイスをいただき
何度か太ももに
自己注射の経験は あるのだった
(アレはうまくうてました ばちん!)


ドライブ先の信州が涼しくて
冷えたか
ちょうど ?お腹を壊したこともあり


昨夜 シリンジでの
初もも打ちしてみました


補助具にはめるので
斜めではなく  そのまま垂直に
右ももへ ぶすっ


なんてこともなく 終了照れ
オートインジェクターより
痛くないと感じる私は 変?


うった後 若干
お腹よりも 痛いかな?


次は 左モモ に決まり






そうそう
モモ といえば…

桃太郎の もも  のほう

数年前から食べると
口がひりひり
胃がちりちり  
お腹こわす

今年は いくつかの果物に
舌がひりひり
(でも 好きなので ガマンできず)


先月の通院時に
アレルギー検査をお願いしました


小麦とか 卵、ナッツのように
毎日の生活や
命の危険に関わるものでもないし

育ち盛りのお子さんならば
対処も変わってくるだろうが

果物は…
無理して食べなくても
または
無理して 旬の時ぐらい食べちゃっても

嗜好品 ということで

まぁ 調べてみる〜?

な感じです


先生も モモは アレルギーが出るそう
好物の果物も似ているので
私の結果が どんなだか
楽しみなご様子ねーねーオイ



今月は 行かないので
結果は6週後の来月




お盆直撃の台風
大変な思いをされた方も多いと思います


私は リウマチは暴れませんでしたが
めったにない頭痛で
水曜夜から木曜いっぱい
珍しく動けませんでした

気圧のせいかな

猛暑も困るが
高気圧 おだやかに頑張ってもらいたいものです


秋の気配

昨日 信州のパン屋さんにて


この直後  お腹が大変なことに…